見出し画像

幸せになっていいのかな?占いやスピリチュアルに興味を持ったきっかけ

こんばんは。Mayです。

現在、数秘術・タロットカードを独学で勉強中。自分の本質(根っこ)を知り、今後の人生に活用しようと思っています。

私は小さい頃から人見知りで、学校では内気で大人しく周りの友達に話を合せ、家では親の前ではいい子になっていました。

3人兄弟の真ん中で、兄はちょっとした問題児・妹は5歳下で親の目は私になかなか向いてもらえず。

褒められることで自分を認めてもらいたかったんだと思います。

でも、私の心はいつもどこか満たされず、兄や妹とケンカして自分の気持ちを発散して自分を保っている、そんな子供でした。

本当の自分を出さずにいたことで、本当の自分が何なのかがわからなくなりました。

高校・短大と上がるにつれて、ますます人との付き合い方・関係性の築き方がわからなくなり、今でも繋がっている友達って思える人は結局できずじまいでした。

社会人になって、そんな自分を変えようと思い、実家を出て東京で一人暮らしを始めます。

地元の人間関係のしがらみから私は開放されて、表面上はちょっとずつ変わっていきました。(この頃の話はまたいつか書きたいと思っています。)

社会人になってしばらく経ち。20代後半に結婚したいな。と思える男性に出会いました。

私の過去も現在も受け止めて、私のこと「尊敬してる!」って言ってくれました。たくさんの言葉で愛を伝えてくれました。

"一緒にいると楽しくて、毎日幸せ!"と思っていたのですが。

幸せを感じる一方で"私が幸せになってもいいのかな?"とか"幸せすぎて怖い"と思うようになっていきました。

そしてある日、些細な喧嘩がこじれて自分から別れを切り出しました。

それ以来、ずっと後悔する日々で、"どうしてこうなったんだろう?"と自問自答していました。

その後、ネットでいろいろ調べていくうちに、「スピリチュアル」という言葉を知り、自分の自己肯定感の低さを知り、自分自身を癒す必要があることを知りました。

表面上ではいくら変わったと思っていても、潜在意識が変わっていなければ、同じことの繰り返しなんだと気付きました。

私が彼を忘れられず苦しんでいた頃。
新卒で入った会社の元同期の友人が、離婚したことを知りました。

友人も私と同様、自己肯定感の低さで苦しんでいました。

その後友人は「自分の辛い経験を伝えることが使命なんだ」と気付き、占いの勉強を始めました。

そして友人はプロの占い師として活躍しています!

私は友人が占い師となったことで占いに興味を持ち始めました。
友人は海外旅行に行ったときにお土産でタロットカードをプレゼントしてくれました!

それから遊びで思い立ったときにカードを引いて楽しむ程度でしたが、昨年末から自粛で家にいる時間が多くなり、ちゃんと勉強してみることにしました!

いつかは私のように悩んでる人に手を差し伸べられるようになれたらいいなー。と思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?