見出し画像

[イギリス冬] プチ夢の国〜Winter Wonderlandの常連になってしまった

イギリスの首都、ロンドン。

中心部のハイドパークでは、毎年冬になるとヨーロッパの移動遊園地『Winter Wonderland』がやってきます。

クリスマスの盛大なイルミネーションのもとで、大人子ども問わず大人気の場所です。

かく言うわたしも、五年前に訪れてから毎年通うくらい大好き。ですが、今シーズンは行けなかったので(泣)、この記事でお写真とともに振り返っていこうと思います。

画像2

ハイドパークの一角に

ハイドパークは公園としてはとても広く、遊園地が入ってもまだ敷地があまるくらいです。

スポーツ施設やイングリッシュガーデンも楽しめる、とても広い総合公園。

ロンドンにはこういう広めの公園がたくさんあるのです。公園内に川や湖、オランジェリーがあったりとか、とてもわたし好み。

ちなみに、宮殿の中庭にあるアフタヌーンティーのご紹介はこちらでしています♪

移動遊園地の醍醐味は

楽しみ方は豊富で、移動遊園地の割には乗り物も充実です🎢

しかしなんといってもこのWonter Wonderlandの醍醐味は、クリスマスマーケットやバーが織りなす冬のイルミネーション景色。

画像1

メリーゴーランドの回転する立ちバーも楽しいですが、落ち着いて座って食べたいときはこんな感じのテーブル席もたくさんあって便利。

クリスマスの時期のヨーロッパでしか飲めないホットワイン、Mulled wineもとても美味しいです。
乗り物やお買い物を楽しんだあとは、バーでたっぷりそそいでもらったワイン片手に、クリスマスのミュージックで寛ぎます。

画像3

終わりに

乗り物にのりまくるもよし、マーケットを楽しむもよし、ほっこりワインを片手に景色を楽しむもよし。

さまざまな楽しみ方ができるWinter Wonderlandは、ヨーロッパ各地をまわります。

ロンドンに来るのは毎年12月ごろ。
旅行にいかれる方は、つぎの冬に狙っていってみても良いかもしれません✨

画像5



わたしのnoteに遊びにきていただき、ありがとうございます♡ ひとつの記事を通して出会えたことが嬉しいです。 何か少しでもお役に立てるものがあれば幸いです。また遊びに来てくださいね!