うつ病にならないために【結論:経済的独立と対人関係の整理】

こんにちは

ショウです

今回はうつ病にならないために、こういう行動を取ればいいということを紹介しようと思います

まず僕が考えるに、うつ病になってしまう原因というのは

仕事と、友人や恋人などといった人間関係

突き詰めればこの二つしかないと思っていて、ここを整理すればうつになるリスクを避けられるのではないかと思っています

今回はこの二つの解決方法をいくつかご紹介させていただきたいと思います

まずは経済面からです

1、収入源を複数用意する

これには準備期間が必要になりますがとても有効な手段だと思いますし、今ではTwitterやYouTubeでさまざまな副業に関する情報は得られますので、ハードルはだいぶ低くなっていると思います。

これができれば嫌なことがあったとしても「最悪やめればいいや」と考えることができ、少し楽になるかと思います


2、極力苦手な人や嫌いな人と距離をとる

これは上司に相談して、という前提になりますが、部署を変えてもらう、席を変えてもらうといった行動になります

僕も苦手な人とは極力距離をあけますし、そのために異動願いを出したことすらあります

最近はリモートワークという働き方も増えてきてますし、今後ももっと増えていくと考えられますので嫌な上司や部下と働くといった機会は減るんじゃないかと思います


3、辞める

これに関しては説明は不要ですね


次に対人関係です

こちらに関しては苦手な人とはひたすらに距離をとる、ということが大事です

SNSミュートにし、たまに覗くくらいの距離感を保ち、学校や職場では会話は必要最小限にするなどといった対策が有効です


1、まずは副業して副収入を増やしたり、仕事で成果を出して昇進し、転職のルートを探すor独立する

2、人間関係を整理する

と言った流れがいいと僕は思います

いきなり職場を辞めるなどして収入がなくなれば、またそれがうつの原因になったりしますので(もちろん職を失っても生活できるだけの保証も国は用意してくれています)



いかがでしたでしょうか?

今回はうつを引き起こしやすい原因とそれに対する対策をお話ししました

これは僕が実際に行ったことでもあります

少しでも参考になれば幸いです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?