見出し画像

人は情報で生きている

5月初旬に感染病が2類から5類になって、はや一ヶ月
まだマスクをしている人も見られるけど少しずつしてない人を見かけるようになった

報道って凄いですね
テレビが洗脳装置だということを改めて痛感した

つくづく人は情報で生きているのだなぁと思わされる

今、この世はいろいろな情報が溢れていて、どの情報を取り入れるかは、人それぞれなのだけど、もっと本来の人間のカンを大事にしてもいいのではないだろうかと思う

偉い医者が言ってるから信じれる?
エビデンスがあるから信じれる?
そのエビデンスは偉い医者や権力のある人が言ってるから信じれる?

たしかに肩書きって強い
偉い人や凄い人が言ってるならそうなのかなって思う

この感染症の薬を打つか打たないかを選ぶときにふと疑問に思って寝る間を惜しんでたくさん調べた

周りはテレビで言ってるなら、国が言ってるなら、するのが当たり前と深く考えることもしない人達ばかり

私も妊娠を考えていたので一時は打つ考えだった
でも調べれば調べるほど違和感が増すばかり、頭がパンクしそうなほど悩み、調べた

納得がいく理由が見つかったら打とう

そう思ってたが、とうとう納得がいく理由も見つからず、違和感を放置出来ず打たないままとなった

今では打たなくてよかったと思う

人は考えなさすぎた

テレビが言うままが全てだと思っていた、けど違った

情報がないと人は生きれない

でもその情報をどれを選ぶかは自分次第

世界はどんどん変化していく

aiに命を使われる人も増えるだろう
それで幸せならそれはそれでいい

人は人
自分は自分

それが色濃くなる未来がくるなら

私は悩み悩みぬいてでも
全てを自分で選択する道を選ぶだろう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?