見出し画像

なんちゃってメンヘラ

どうも!ウェルカム松尾です!!

前回に引き続きメンヘラ女について書いていこうと思うのですが、このままいくとガチのメンヘラ女に目を付けられそうで怖いので、ほどほどにしていこうと思います。ww

さて今回なんですがタイトルの通り「なんちゃってメンヘラ」なんですが、これは非常に厄介です。僕が前に書いた「メンヘラ女の対処法」でも少し書かせてもらったのですが、自分がメンヘラであることが、さもかっこいいと思っているとか自己顕示欲だったりとまぁめんどくさいです。

実際なんちゃってメンヘラもメンヘラ女には変わりないのですが、少し違った部分があって、、、


◆本当のメンヘラ

・自分がメンヘラであることに気付いていない

・他人に迷惑を掛けているという自覚がない

・基本的に自分は不幸だと思っている

◆なんちゃってメンヘラ

・自分はメンヘラであると言いたがる

・他人に迷惑かけている自覚がある

・不幸を演じることによって他人に構ってもらいたい


というように、ごく一部ですが少し違う部分があります。


何が一番めんどくさいって「迷惑かけている自覚があるところ」ですよね?考えてみてください。

歩きタバコ

夜中の暴走族。

飲食店のクレーマー。

形は違えど迷惑を掛けるという面では同じですよね?


そして「不幸を演じる」ということ。

たまにテレビで見る作られたような

親子の絆。

友情ドラマ。

ラブストーリー。

反吐が出ますよね?事実ならまだしも構ってほしいがための

嘘。嘘。嘘。。。

ただ、世の中の人ってそういう物語好きですよね。僕も「GTO」「オレンジデイズ」「ごくせん」大好きですww

そんな人が多いからこそなんちゃってメンヘラは調子に乗るんです!!!!つけこんでくるんです!!!!

まぁ人には善意というものがあるから気に掛ける。かまう。やっちゃんですよね~(僕もその一人です。。)


以下は僕の経験も元にいろいろな「なんちゃってメンヘラ」について書いていきます。毎回言いますが、全然役に立たへんやないか!!となるかもしれないですがそれは皆様が買い物に失敗しただけで、僕はなーーーーーんも知りませーーーーんwwww

ここから先は

894字

¥ 200

気が向いたらでいいので、ぼくをサポートしてください!