見出し画像

駆け出し複業家・副業人・フリーランス等々に最適なツールやサービス.01

何となくnoteの方向性が決まりましたので
書いていこうかと思います。

1.このnoteというかマガジンの趣旨

ぼくがフリーでやっていてその中で、これは使えるなーとか、ある程度の知識があれば触れるなーと思う、ツールやサービスをまとめていくマガジンです。

対象としてはこれから複業・副業・フリーランスになろうとしている人、フリーランスを始めたけどタッチポイントや商材を増やしたい人向けです。

基本は無料で読めます。
でもし、よかったらサポート入れてくださったらめっちゃ喜びます!

2.早速今回の本題

今回紹介するのは良く他の記事でも見ますがQiitaです。


このサイトは非常に便利な反面、ここから検索していこうとすると泥沼にハマる可能性があります。
こいつを攻略する時に必要なのが、外部検索からQiitaにたどり着く事です。

どういうことかと言うと
これは僕のような弱小だけなのかも知れませんが
QiitaやGitHubの様なサービスを直接使うと専門用語が多すぎて最初から知識量をオーバーします。

なので、Qiitaなどが優良サイトであると言うことを念頭に入れながら、Googleの通常検索でディグって行く方がいいかと思います。
そうする事で、周辺の用語などもキャッチアップ出来るので確実に学習してしていく事ができます。

最高なのは

この状態。
これは適当にノーコードって入れましたが、他の情報に埋もれて、Qiitaがいました。
どうしてもプログラミングの方法やツールを探していたり、サーバー側を見ているとやった事のない事象が出てきたりします。

その内容を検索窓に叩き込んで、QiitaやGitHubなどが返って来れば儲けもんです。
ほぼ課題は解決しますし、何処かしら新しい領域に連れて行ってくれることと思います。

今回はひとまず1個

こんな感じで、僕がディグって見つけたものとかを1個1個説明までも行かないまでも
まとめ行くザ、ノートな感じです。
では!また次回!

よろしければサポートよろしくお願いします!地域活性のエンタメに使わせていただきます!