見出し画像

<実践編>終わり良ければ、全てよしの講座のシメ。

感謝されながらお申込み頂ける人を増やしたい


セミナープロデューサーの松山ゆうです。


<実践編>講座の作り方は、
今回が最終回です。

⬇️前回までの記事は、最後にリンクあり


画像1


お客様が満足して頂ける講座にするために
まず「カリキュラム」を作りましょう。
と、お話しました!


カリキュラムは、お客様満足と言うゴールにたどり着くための「地図」です。

画像2

地図は、「シナリオ」とも言えます。

そのシナリオは、
5つのフレームがあります。


①導入のツカミ

②レクチャー

③ワーク

④フィードバック(質疑応答)

⑤総括まとめ(宣言)

この5つです。

前回までは、③ワークまでお話しました。
今日は、最後の仕上げです!




「終わり良ければ、全て良し」

逆を言えば、
終わりがきちんと締まらなければ、、

全部台無しというと極端かもしれませんが、そうなる可能性もあるのです。


最後は、お客様がその講座に、
納得して実践できるか?

よぉ〜し、やってみよう!
と、思えるかが鍵を握っています。


なので、
ワークでやってみたことを、しっかりフィードバックしてあげたり、質問に答えたり、

画像4


最後は、全体のおさらいをして、

「あなたは、何をやりますか?」と、

尋ねて答えてもらう=宣言してもらう


宣言って?って感じましたか?^^

コレは、結構効果があります。

トレーナー時代の研修の最後はこれを意識してやっていましたが、宣言してくれた方は、必ず実践してくれていました。

画像5

言葉にして、言ってもらうこと。

まさに有言実行になるのです!

言葉が人を作る。
発した言葉が、実現する。


そうすると
その講座は、お客様にファンになってもらえる
愛されるものになるはずです!


◆<実践編>講座の作り方◆

パート1〜3までクリックして読んでね!⬇️

パート1〜講座作りはフレームを知ること
パート2〜ワークのある無しで10倍満足度が変わる?
パート3〜私のサービスってワークが出来ないんですけど?



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?