matsuva

matsuvaは、岩手県北三陸地域に植生する天然・無農薬の南部アカマツの松葉と、それを…

matsuva

matsuvaは、岩手県北三陸地域に植生する天然・無農薬の南部アカマツの松葉と、それを使った商品を販売する松葉専門webショップです。松葉の価値を様々なバリエーションにしてお届けし、お客様の日々の豊かさに貢献します。https://matsuva.theshop.jp/

ストア

  • 商品の画像

    【定期便】北三陸沿岸の松葉(葉)200g / 天然・無農薬

    \枝を剥ぎ取る手間がなく、枝の処分に困らない松葉の葉っぱが「定期便」で届きます!/ 【商品内容】 ・北三陸沿岸の松葉 200g(葉) 【梱包】 ・梱包チャック付ポリ袋+段ボールレターパック 【用途】 松葉ジュース、松葉茶、松葉サイダー、松の酵素ジュース、松葉焼酎、松葉料理、様々な用途にご活用いただけます。 参考URL:https://note.com/matsuva36/n/n8c6eba052b56 参考URL:https://omatsu.club/category/matsufood/ 【北三陸沿岸の松葉について】 ・岩手県北三陸地域に位置する普代村、田野畑村、岩泉町などの沿岸部の森林整備の中から採集することができる岩手県の県木「南部アカマツ」の松葉で、天然・無農薬です。 【松葉の効果・成分について】 下記の記事を参考ください。 参考:https://note.com/matsuva36/n/n1a184d8b3990 参考:https://note.com/matsuva36/n/n49adfb201c3f 【発送について】 ・新鮮な松をお届けするために、ご注文をいただいてからの採取となります。ご注文をお受けしてから約10日前後での発送を予定をしておりますが、積雪や天候不順により2週間〜場合によっては1ヶ月程かかる場合もございますので予めご了承ください。余裕を持ってご注文のほどよろしくお願いいたします。二度目以降は、1ヶ月に1回のペースでお届けいたします。 【注意】   ・最初の写真の松葉は、発送時期により色味や大小が変わります。 ・天然の状態の松葉をお届けするため、採取後そのままパックを行っています。品質には十分注意しておりますが、一部色味が違ったり、小さな虫がついていたりする可能性もございますので、あらかじめご了承くださいませ。
    1,500円
    matsuva
  • 商品の画像

    北三陸沿岸の松葉(葉)200g / 天然・無農薬

    \こちらの商品は、松葉の葉のみなので、枝を剥ぎ取る手間がなく、枝の処分に困ることもありません!/ 【商品内容】 ・北三陸沿岸の松葉 200g(葉) 【梱包】 ・梱包チャック付ポリ袋+段ボールレターパック 【用途】 松葉ジュース、松葉茶、松葉サイダー、松の酵素ジュース、松葉焼酎、松葉料理、様々な用途にご活用いただけます。 参考URL:https://note.com/matsuva36/n/n8c6eba052b56 参考URL:https://omatsu.club/category/matsufood/ 【北三陸沿岸の松葉について】 ・岩手県北三陸地域に位置する普代村、田野畑村、岩泉町などの沿岸部の森林整備の中から採集することができる岩手県の県木「南部アカマツ」の松葉で、天然・無農薬です。 【松葉の効果・成分について】 下記の記事を参考ください。 参考:https://note.com/matsuva36/n/n1a184d8b3990 参考:https://note.com/matsuva36/n/n49adfb201c3f 【発送について】 ・新鮮な松をお届けするために、ご注文をいただいてからの採取となります。ご注文をお受けしてから約10日前後での発送を予定をしておりますが、積雪や天候不順により2週間〜場合によっては1ヶ月程かかる場合もございますので予めご了承ください。余裕を持ってご注文のほどよろしくお願いいたします。 【注意】   ・最初の写真の松葉は、発送時期により色味や大小が変わります。 ・天然の状態の松葉をお届けするため、採取後そのままパックを行っています。品質には十分注意しておりますが、一部色味が違ったり、小さな虫がついていたりする可能性もございますので、あらかじめご了承くださいませ。
    1,500円
    matsuva
  • 商品の画像

    【定期便】北三陸沿岸の松葉(葉)200g / 天然・無農薬

    \枝を剥ぎ取る手間がなく、枝の処分に困らない松葉の葉っぱが「定期便」で届きます!/ 【商品内容】 ・北三陸沿岸の松葉 200g(葉) 【梱包】 ・梱包チャック付ポリ袋+段ボールレターパック 【用途】 松葉ジュース、松葉茶、松葉サイダー、松の酵素ジュース、松葉焼酎、松葉料理、様々な用途にご活用いただけます。 参考URL:https://note.com/matsuva36/n/n8c6eba052b56 参考URL:https://omatsu.club/category/matsufood/ 【北三陸沿岸の松葉について】 ・岩手県北三陸地域に位置する普代村、田野畑村、岩泉町などの沿岸部の森林整備の中から採集することができる岩手県の県木「南部アカマツ」の松葉で、天然・無農薬です。 【松葉の効果・成分について】 下記の記事を参考ください。 参考:https://note.com/matsuva36/n/n1a184d8b3990 参考:https://note.com/matsuva36/n/n49adfb201c3f 【発送について】 ・新鮮な松をお届けするために、ご注文をいただいてからの採取となります。ご注文をお受けしてから約10日前後での発送を予定をしておりますが、積雪や天候不順により2週間〜場合によっては1ヶ月程かかる場合もございますので予めご了承ください。余裕を持ってご注文のほどよろしくお願いいたします。二度目以降は、1ヶ月に1回のペースでお届けいたします。 【注意】   ・最初の写真の松葉は、発送時期により色味や大小が変わります。 ・天然の状態の松葉をお届けするため、採取後そのままパックを行っています。品質には十分注意しておりますが、一部色味が違ったり、小さな虫がついていたりする可能性もございますので、あらかじめご了承くださいませ。
    1,500円
    matsuva
  • 商品の画像

    北三陸沿岸の松葉(葉)200g / 天然・無農薬

    \こちらの商品は、松葉の葉のみなので、枝を剥ぎ取る手間がなく、枝の処分に困ることもありません!/ 【商品内容】 ・北三陸沿岸の松葉 200g(葉) 【梱包】 ・梱包チャック付ポリ袋+段ボールレターパック 【用途】 松葉ジュース、松葉茶、松葉サイダー、松の酵素ジュース、松葉焼酎、松葉料理、様々な用途にご活用いただけます。 参考URL:https://note.com/matsuva36/n/n8c6eba052b56 参考URL:https://omatsu.club/category/matsufood/ 【北三陸沿岸の松葉について】 ・岩手県北三陸地域に位置する普代村、田野畑村、岩泉町などの沿岸部の森林整備の中から採集することができる岩手県の県木「南部アカマツ」の松葉で、天然・無農薬です。 【松葉の効果・成分について】 下記の記事を参考ください。 参考:https://note.com/matsuva36/n/n1a184d8b3990 参考:https://note.com/matsuva36/n/n49adfb201c3f 【発送について】 ・新鮮な松をお届けするために、ご注文をいただいてからの採取となります。ご注文をお受けしてから約10日前後での発送を予定をしておりますが、積雪や天候不順により2週間〜場合によっては1ヶ月程かかる場合もございますので予めご了承ください。余裕を持ってご注文のほどよろしくお願いいたします。 【注意】   ・最初の写真の松葉は、発送時期により色味や大小が変わります。 ・天然の状態の松葉をお届けするため、採取後そのままパックを行っています。品質には十分注意しておりますが、一部色味が違ったり、小さな虫がついていたりする可能性もございますので、あらかじめご了承くださいませ。
    1,500円
    matsuva

最近の記事

生の松葉があれば、自宅で簡単に作れる温かくて美味しい「松葉茶」について。

こんにちは、matsuvaです。 全国的に気温が下がり、一気に季節は秋めいてきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 気温が下がるとそれと同時に私たちの体も冷えてきますね。 いつの間にか私は「日常的な冷え対策は必須」と思う年頃になりました。 現在、個人的に行っている主な冷え対策としては、白湯を飲む、腹巻を常時着用する、定期的に運動する、があります。 そしてここに、松葉と出会ってからは「温かい松葉茶を飲む」というバリエーションが加わりました。 これまで「松葉ジュース

    • 北三陸の松葉、発送完了。

      こんにちは「matsuva」です。 7月中旬から8月中旬まで、天候不順が長らく続き、思うように森林整備に入れずにいました。 その間に松葉をご注文いただいたお客様も複数人いらっしゃいまして、皆様には随分お待ちいただいた形になります。 お盆明けからようやく山に入れるようになりまして、松葉の採集も思い通りに行えるようになってきました。 注文いただいていた松葉はすべて発送完了しています。 ご注文いただいた方の中から、早速SNSに投稿してくださっている方もいらっしゃいまして、

      • 葉と水をジューサーにかけて、こすと出来上がる「松葉ジュース」を初めて作ってみた時の話。

        こんにちは「matsuva(マツヴァ)」です。 前回までで「松葉ジュースの効果」そして「松葉に含まれる成分」について書くことができたので、葉と水をジューサーにかけて、こすと出来上がる「松葉ジュース」を初めて作ってみた時の話がようやくできる段階にきました。 私が松葉ジュースの作り方を調べはじめて分かったことの一つに「松葉ジュースを愛用されている方の作り方は皆さんそれぞれ」というものがあります。 それらを見聞きするといずれも試してみたくなってしまう内容だったのですが、まだま

        • まだまだ知られざる「松葉ジュースの効果」をもたらす「松葉に含まれる成分」の話。

          こんにちは「matsuva(マツヴァ)」です。 まだまだ知られざる「松葉ジュースの効果」について書いた記事の感想として「そんな効果があるとは知らなかった!」「それは気になります。」といったコメントをいくつか頂戴しました。 反応を見るに、まだまだ知られざるは、あながち間違いではなかったということかもしれません。 読んでくださった方々の新たな視点の獲得に貢献できたこと、そして、記事を読んで私たちが提供している松葉を購入してくれた方との新しい出会いができたこと、とても嬉しく思

        生の松葉があれば、自宅で簡単に作れる温かくて美味しい「松葉茶」について。

        • 北三陸の松葉、発送完了。

        • 葉と水をジューサーにかけて、こすと出来上がる「松葉ジュース」を初めて作ってみた時の話。

        • まだまだ知られざる「松葉ジュースの効果」をもたらす「松葉に含まれる成分」の話。

          まだまだ知られざる「松葉ジュース」の効果について。

          こんにちは「matsuva(マツヴァ)」です。 岩手県北三陸地域に植生する「天然・無農薬の南部アカマツの松葉」と、それを活用した商品を取り扱う松葉専門店をオープンする以前から、私たちも「松葉のある暮らし」に取り組みはじめています。 一つ具体的な取り組みを言えば「松葉ジュース」です。 「あのトゲトゲした葉っぱをどうやって飲むの?」という疑問を持った方もいるかもしれません。 飲む前の私はまさにそうでした。 でも実際にやってみると意外と簡単。 トゲトゲした松葉をジューサ

          まだまだ知られざる「松葉ジュース」の効果について。

          松葉で、日々をもっと豊かに。

          はじめまして「matsuva(マツヴァ)」と申します。 私たちは、岩手県北三陸地域に植生する「天然・無農薬の南部アカマツの松葉」と、それを活用した商品を取り扱う松葉専門店です。 松葉がもっている価値を、様々なバリエーションにしてお届けし、松葉でお客様の日々の豊かさに貢献したいという思いから、2022年3月に産声を上げました。 現在は、枝を剥ぎ取る手間がなく枝の処分に困らない「松葉の葉っぱ」のみの取り扱いなのですが、オープン以来少しづつご注文をいただくようになってきました

          松葉で、日々をもっと豊かに。