そもそも読み方わからんという人いません?

私もその1人でした。

借金でどうにもできなくなり、相談した時にまず実行するように言われたのが、この「まず嗜好品をやめてください」でした。


嗜好品(しこうひん)とは?
栄養を取るためではないが、好きで食べたり飲んだりするもの


つまり、酒、タバコ、女←これは違うか…あと、コーヒーとかですね。

まぁ、生きるために最低限必要なもの以外はやめて、お金の整理をしましょうということです。

当たり前のことなのに漢字すら読めずに実際に酒、タバコはやりたい放題でした。

さらに実際には簡単に嗜好品をやめることが出来ず、やめれないことに言い訳をするカス人生だったことを痛感しています。

こうなった原因は自分にあるんだよ。

なにか我慢しなきゃ普通に戻れないんだよ。

なんとかなる?

なんとかなるわけないんだよ!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?