見出し画像

IPOに向けて会社を一段上のステージに成長させる

上場準備の中心メンバーとしてご活躍されている経理課長の米奥大祐さんにお話をお聞きしました。会社の一大イベントに取り組む中で感じる今後の会社の方向性に関してお話頂きました。

-前職のご経験とmatsuriへ入社した経緯を教えていただけますか?
前職では世界展開している外食事業のグループ企業で海外経理の統括をやっていました。その会社にいたときに、中心で進めていたわけではないですが、グループ子会社が上場しまして、その時に自分もIPOに携わってみたいと感じました。また、ずっと海外の経理をやっていて、国内ビジネスの経理をやりたいという思いもあったところで、matsuriがIPO準備をしていて経理統括ポストを募集しているという話があり、入社を決めました。

-今はどういった業務に従事されていますか?仕事のやりがいはどういったところですか?

経理課長として、日々の経理業務を監督しつつ、東証から提示されている上場要件を達成するために、社内の内部統制ルールを整備しています。私が入った時点ですでに事業はかなり成長して、会社の規模も大きかったのですが、それでも創立して数年のベンチャー企業なので、ルールが定まっていないところもありました。その中で社内のルール整備を進めていくことは、会社を一段上のステージに成長させる作業だと思って責任を感じています。もちろんその中で、事業部に硬すぎるルールを押し付けて事業を阻害してしまうのでは本末転倒です。統制の取れた信用のある会社として最低限守るべきラインを守りつつ、事業部の方にスピード感を持って仕事をしてもらうために、日々話し合いを続けて、落としどころを探っています。


-matsuriに携わる中で、会社としてどんなステージにいると感じていますか?

上場準備の過程で色々な知見を持った社外の人とお話して、日本初の民泊事業のIPOで期待値と注目度はかなり高いと感じています。上場後は資金調達も各段にしやすくなりますし、上場会社となれば業務提携をしてくれる相手も増えると予想されます。そうなると、事業をさらに拡大、発展しやすくなる。徐々にコロナの外出抑制やインバウンド観光客の規制も撤廃され始める中で、matsuriの事業は今後飛躍的に伸びると思います。

-どんな人に入社して欲しいですか?
経理に関していえば、前職の経験やスキルはそこまで重要ではなく、それよりも自分が仕事に打ち込めるモチベーションを大事にしてほしいです。会社の目標に共感して、そのなかで管理部の地道だけれども会社の信用を積み上げるという大事な役割を理解してくれたら、後は責任をもって仕事を教えて、一人前に育てます。