見出し画像

断捨離したい

次の休みはまた読書をしようと考えていた私の脳裏にふと過った天の声。

「処分しなければならない個人情報が載っている書類の山があります」

そうでした。忘れようとしていましたが物質は急に消えたりしません。定期的にこの天の声を思い出しては、シュレッダーを買おうかどうか悩んで数ヶ月は経過しております。そろそろ決断をしたい。ちなみに候補は3つ。

①通常サイズのシュレッダー
(会社とかで使うようなやつ)
②ミニサイズのシュレッダー
③ハサミ型のシュレッダー

①はまとまった量を処分出来て効率的。ただし動作音がうるさいものもあるし場所を取る。
②は簡易的なゴミ箱にセット出来たりする。けれど複数枚は入れられない。
③は使用法を守れば問題はなさそう。だけど手が腱鞘炎にならないだろうか。

こんな感じで見事我儘な客と化してしまい、持ち前の優柔不断に拍車がかかるのでした。
シュレッダー以外でも個人情報を消すスタンプなんかもありますが、インクの消耗が激し過ぎて嫌になりそうな予感。結局はこういうものの処分は今後継続的に発生する作業なので、長い目で見たら機械を買った方がお得ではありますよね。多分。

今度電気屋さんに行ってみます。全然関係ない他の物に目移りしないように気を付けないとですね(笑)