見出し画像

スタエフ配信者2人のKindle本がやけどするほど圧倒的に面白い件

タイトルに書いた通り、
最近、ぼくも良く知るスタエフ配信者2人が
Kindle本を出版しました。

1冊目はこちら。

音声配信のプロ、
ゴリアスさんが出版した
『音声配信のプロが教える 継続と成長のメソッド』


してもう1冊はこちら。

せどりのプロ
ラッタさんが出版した
『さよなら、赤信号』

ノウハウなんていらない 心に響く魂の2冊


やれTwitterのフォロワーを増やす方法だとか
0⇒1 月1万円稼ぐ方法だとか、
そんな本がやたら目につくようになってしまったKindle界。

そんな中、さわれば やけどするような
“灼熱のマインド”
これでもかと込められた 魂の2冊が爆誕です。

ゴリアスさんの本は、
音声配信者としていかに自分の収録を磨き上げるか
量より質を高めるにはどうすればいいのか、
この1年、試行錯誤した歩みが綴られています。

加えて、スタエフというプラットフォームの現状を憂い、
「みんな本気でやろうぜ!」と背中を押してくれます。

一方ラッタさんは、
自らの人生を振り返りつつ、
岐路で出会った人、言葉、思いを全て吐き出しています。

これは勇気いりますよ。
ラッタさんと言えば、せどりのプロです。
そのノウハウについて書けば、一定の読者は見込めます。

しかし自分の得意技を敢えて封印!
完全アウエーの戦いに挑みました。

意気に感じる2冊


意気に感じる・・・という言葉があります。
意味は『相手のひたむきな気持ちに感動し、
    自分も物事を行おうとする気持ちになる

これはKindle作家全員に
“たたきつけられた挑戦状” だと思っています。

2人を唸らせる本を書いてやろう。
そんな風に思わせてくれる2冊でした。

良い本をありがとうございました!


お二人のTwitterアカウントはこちらです!


☆ゴリアスさん

☆ラッタさん









この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

これでまた、栄養(本やマンガ)摂れます!