見出し画像

離乳食スタート🥣✨

いよいよ、今週月曜日から
離乳食を始めました‼️

年末は引っ越しでバタバタやったし
年始だと、いざと言う時
お正月で病院がお休みなので

この時期にしました✨😋

一般的には遅い方なのかな?
凌空、5ヶ月と29日目でのスタートです😋

今は、ネットとかでも情報がたくさんあるけど
手っ取り早く、離乳食の本を買って
あらかじめ予習をしておきました!

全く知識がないので、
大体の流れを一気に確認出来るかなーと
思って📕✨

とりあえずは、
1番最初の"10倍がゆ"から🥣

炊いたご飯から作るバージョンです!

・ご飯🍚60g
・水💧350cc
(ミネラルウォーターは🙅‍♀️、水道水で🙆‍♀️)

フタをずらした状態で、弱火で加熱。
水分が減り、ご飯が柔らかくなったら
火を消し、フタをして10分ほど蒸らす。

その後、
ブレンダーでペースト状にし
製氷器へ。

小さじ1ずつ入れておいたら楽です。
大体、これぐらいの量が出来ました😆

凍ったら、
ジップロックへ入れ直して冷凍保存!
約一週間もつので便利ー👌

普通の製氷器だと
凍った後、取りにくいですが
ナイフを刺してあげると、
空気が入り、取りやすくなりますよー😋


とりあえずは、
ご飯は好きみたいで安心💕
むしろ、足りないのか
完食した後、泣きまくりw

ちなみに、解凍する時は、
ラップなしでそのままチン!

最初は10秒から温めて、様子を見ながら
秒数を長くして行きました!

ミルクと同じ、
人肌ぐらいの温度になるよう
気をつけます🙌


次はカボチャかなぁー🎃✨

色んな物、たくさん食べてくれますように!💖

この記事が参加している募集

#育児日記

48,362件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?