見出し画像

共同体を壊した先の未来の話

佐々木俊尚さんが面白い記事をアップしていました。

現在どこの国でも、宗教離れが進んでいるそうです。確かにこれは、僕の肌感覚とも一致します。僕が1982年にアメリカに住み始めた頃は、本当に誰もが当たり前のように毎週末教会に通っていたものです。しかし、今では、イースターやクリスマスといった節目以外には教会に行かない人がすごく増えましたし、まったく行かない人もたくさんいます。わずか40年でここまで価値観が変わるとは思ってもいませんでした。

※このマガジンでは、読者の皆さまの役に立つ視点の提供を心掛け、シリコンバレー、フィリピン、日本の3拠点でビジネスをする中で得た気づきを書き綴っています。この文章は単品で300円ですが、月1000円で定期購読すると、1ヶ月20本くらい読めます。

ここから先は

2,589字

¥ 300

もしこの記事を気に入っていただけましたら、サポートしていただけると嬉しいです!