見出し画像

怒りの感情の向こう側は悲しみだけじゃない?!

・おはようございます。

・わたし、いつからかあんまりネガティブな言葉を意識して使わないようにしようと思ってそうしてるんですけど、結局わたしの根底にあるのが「FUCK YOU FOREVER」だな、と日々感じています。この根底の反骨精神というのはなかなか抜けないものですね。これも、別に社会を敵視してるわけじゃなく、昨日お話ししたような他人を利用したり、自己中で自分に都合のいいような正論を押し付けてくる相手に対してのFUCK YOUです。そういう相手に対しての中指は常に磨き続けてる。っていうか、しっくりくるんですよね。年齢を重ねて確実に丸くなった部分はあるけど、そこはずっとあるんじゃないかな?70歳になって、孫が天然的に茶色い髪をしてて学校の先生に黒に染めろ、と言われてたらすぐに中指出してあげたい。そんなクソみたいな学校に迎合しようとして自分を殺すな!と。ということで、FUCKってそんなに悪い言葉じゃない、という認識です!

・昨日は本当にあの「飽きた」から、やる気なさすぎて、ふて寝ぎみの昼寝ちょっとして、起きたら面白いDM来てて爆笑して元気になった。笑いは人生に飽きた女を救う。わたしも人生に飽きた誰かに笑ってもらえる言葉を発したいな!!!

・さてと!今日はわたしが好きな瞑想の先生がポストしてた「怒りの向こう側」の話をちょっと。また長くなりすぎないようにしますよ!!!

・怒りの奥には悲しみがあるよ、という話はよく聞くと思いますが、悲しみの奥にこんなにたくさんのものがあります!見てみて!

ここから先は

815字
この記事のみ ¥ 100

スキを押すとランダムにテンションがあがるコメントが表示されます。今日は何かな?