見出し画像

モテるとは?

・おはようございます!絵がとりあえず彫刻の部分は描けた。あと何かあれしたいですねえ〜。何しようかな〜。まだ決めてないけどいいアイディア降りてきますように!!!

まだ下書きのラインが出てるとこあるけど、バックグラウンドも塗る予定です。

・描き終えて、子供たちを学校に迎えにいって車の中で待ってると、坊主のお母さんとか、わたしより髪が長いお父さんが迎えにきてて、タトゥーのある親、家用のマグカップ持って来てる夫婦、パジャマな親、、、アメリカの良さがここにあるなあ、とぼんやり眺めていた。そんなもんで誰もジャッジされないし、そういうことでジャッジするやつの方がどうかしてる、っていう空気。仕事じゃなく、子供のお迎えなんだから。

・消防士も警察官もタトゥーがある人結構いるし、そこと仕事ができるできないは全く別なこともみんなわかってるのに、なんで日本ってそういう見た目だけで判断される場面が多いんだろうな、、、とすごい不思議。逆に見た目だけコンサバで中身ものすごい人、、、、結構いたんだよな、、、、、。学校の先生とか、職場の先輩、上司とか、、、、、、、。なんだあれ。

・あと、来週学校で防災訓練がある、というメールが来てて、読んでたら「参加させたくなかったら子供を10時ぐらいに来させてもいいよ」的なこと書いてあって、自由すぎる、、、!と感動した。ああいうアラームとかトラウマになる子とかいるもんねえ。繊細な子とか、ああいうのでパニックになっちゃう子とかいるだろうし。自由、優しくないですか?「いざというときできない方が大変だろ!全員にやらせろ!」という謎の、みんな同じことやるべき信者の親とか日本だと出てきそう、、、。

・そうだ!昨日、モテる、ということについて考えてたんだ。モテるってなに?男女から「モテるでしょ」って言われるたびに、「モテる?????いや、モテないからパートナーいないんじゃないの?」と思ってしまう。

ここから先は

1,229字
この記事のみ ¥ 100

スキを押すとランダムにテンションがあがるコメントが表示されます。今日は何かな?