Manami Tsuchiya

WEB Designer, Directer 広告とデザインとどうでもいい話が主です。…

Manami Tsuchiya

WEB Designer, Directer 広告とデザインとどうでもいい話が主です。サービスデザインを数年やってきて、現在は広告のデザインやディレションやってます。

マガジン

最近の記事

3日に1記事

書けなかったー。今日で4日目。。 ドメインはとったけどまだ、サーバーは決めかねてる。 明日こそ、書こう。

    • 花粉症デビューしました。

      多分。正確にはまだ病院に行っていないのでわかりませんが 今ならムスカの真似が出来そうです。 目がー!めがぁー!

      • まだ風邪をひいていますので…

        喉と鼻水がまだ治らず、他にも追い込みなので 日記というよりつぶやきを。 龍角散ダイレクト。ダイレクトに効いてとっても良かった。認知度低い気がする。 CMを、調べてみたらこれまた…渋い。。 龍角散ダイレクトのCM 自分はたまたま薬局で見つけたのですが、思ってた以上にうるおいます。 明日には治っていますように。

        • 風邪をひきました。

          ので、長文記事は週末に書こうと思います。 春が来るかなっと思ったらまだ冬ですね〜 花粉症じゃない。これは風邪。。

        マガジン

        • Photoshop Tips
          1本
        • 日々のこと
          6本

        記事

          続・HACK-Tシャツつくりました。

          >>前回の記事はこちら。 STEERSでTシャツを作ってみて、約2週間くらいたったので経過をまとめます。 ちなみにあと2週間くらい販売されていますので良かったらぜひ。 ほぼ原価(Tシャツ費のみ)でつくっております。 >>Hack Tシャツ 最低販売枚数に到達しました!ありがとう!ありがとうございます!!!!! 購入してくださった方がいる方角に足を向けて寝れないですね。 正直…だれも買わないだろうから、自分で買いしめようと考えていました。 決して安くはないと思います。 ユニ

          続・HACK-Tシャツつくりました。

          ドラゴ○ボール?

          のような…。 そうだったら良いな。 願いが叶いますように。

          ドラゴ○ボール?

          1日の定義を見直す

          あと、10分ちょっとで3/16が終わってしまうので、少し焦って書いています。 ※3日に1記事書くという自分ルールを破っちゃうので。 スマホウェブから書こうとしたらアプリからしか書けないよって言われたのでアプリから書いてます。 インストール数やアプリならでは〜という作り手のきもちも分かるが、ちょっと眉間にシワよりました。 スマホウェブで手早く書きたかった、、、4G環境だとインストールに時間かかった。。 稀なユーザーの発言なのでスルーください。 そもそも1日は24時間という定

          1日の定義を見直す

          自分にあったブログプラットフォームを選ぶ

          はやくも自分が意図していたこと(アニメーションgifを多用する予定だった)が現在は叶わない事がわかり、noteから他のプラットフォームへの移行を検討しています。 LifeHackerさんの記事などを参考に他を検討中です。 サーバー借りてドメインとって、wordpress入れるのが良いのかな・・・と思い初めてきた。脂肪つきまくった重い腰をあげるかなぁ。。 運動は大事ですね。 学生の頃はヘテムルさんをレンタルしてflashをちょこちょこやってましたが 最近だとどこがオス

          自分にあったブログプラットフォームを選ぶ

          自分で登録する系 Photoshop ショートカット

          3日たつのってはやいですね。そろそろ、ちゃんとした話を書きます。 小ネタです。 Photoshopでデフォルト設定されているショートカット機能も便利ですが、 よく使うのにもかかわらず、ショートカットになっていない機能って ありますよね。 そういう時はショートカットを自分で登録します。 人によって登録する機能は全然違うと思う。 好みもあるし、環境も違いますし。とはいえ、自分で登録するの面倒だし、 キー指定するのもよく分からない、という人もいるでしょう。 というわけで、少し前

          自分で登録する系 Photoshop ショートカット

          HACK-Tシャツつくりました。

          > STEERSで購入できます。 5枚以上、購入されないとTシャツが作られない仕組み。Tシャツの値段も自分で設定できて元のシャツの値段より高く設定した場合、差額はデザインした人の元に入るらしい。Tシャツの種類ごとに元値も異なる。元値が高いTシャツを選択してしまった。。。さすが霜降りグレー。 使ったfontsは以前に作ったVHS FONTです。 vhs font

          HACK-Tシャツつくりました。

          「書く」と書いて、打っている。

          正確にはキーボードを指で押している。兎にも角にも、はじめてみます。 書く事は学生の時以来。もともと文章を書くのは苦手なので、拙いけれど、6ヶ月後それなりに読めるようになっているといいな。 noteまだ慣れない。 簡単に書く動機と自分ルールを書いておく。 なんで書く?1. 自分を整理したい。「好き」について連想できるワードを100個以上だすのは得意だけれど、「好きな◯◯」について100文字にまとめて話すのは不得意。 2. ここ2〜3年、情報を発信してみたらどうか?と周

          「書く」と書いて、打っている。