見出し画像

私がnoteを始めた理由 その前に3

みなさん、松田宗士まつだそうし です。


前回の記事はこちらです。

それでは、前回の続きです。


Twitterで考え始めた、人との交流

画像1


Twitterが軌道に乗ってきて、私はあることを考え始めました!


Twitteで人との交流はできないか?


私と気軽に会える場を作れば、私を介して人との交流ができるのではないか?と思い、素敵なフォロワーさん同士を繋げてみるのもいいんじゃないかな!と思いました。


私はカウンセラーという仕事柄、人の話を聴くことが多いのですが、そもそも気軽に話ができるというのが少なくなってきている気がしていまして。


確かに今は、コロナ禍で人との交流が難しくなってきていますが、それだけじゃなくて、元々人が孤立化していることもあるでしょうし、話す場もないんでしょうし、話せる人もいないんでしょう。

あとは、話してはいるんだけど、色んなしがらみがあって、「本当に話したいことが話せない」ということもあるんですね。


それだったら、人と人が気軽に会って、気軽に話せる場を作ろうと考えました。

大人のしゃべり場 「えんがわ」始めました!

えんがわ ヘッダー


ということで、「えんがわ」という屋号で、大人が気軽にしゃべれる場を作って、7月から始めました!


えんがわ(縁側)で、大人が気軽に、自分のことをおしゃべりできるような場にしたい!
その日ご縁のあった方同士、陽だまりに、えんがわに座って、気軽におしゃべりするイメージ。


目指すは、こんな感じですね。


基本、Zoom開催ですが、コロナが落ち着いたらリアルでも開催できればと思っています。


えんがわについては、また別途投稿します。


ということで、3回に分けてnoteを始める前の私の発信について綴ってみました。発信が苦手な方への参考になれば幸いです。


次回は、いよいよ私がnoteを始めた理由についてです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?