見出し画像

日記(87日目) 降灰予報も気になる、

【変】何となく日記、ただし、主テーマは再就職。・・書くことを続けたいので・・。
 

11月01日水曜、言わずもがな快晴だ、雲がない。今日は予報通り夏日25度を超え、明日2日は27度まで上がりそう。お天道様は11月になっても元気。

中程に噴煙が見える、右上は月だ。

桜島も元気だ、遠くのほうだが噴煙が上がっている。巻き上げられる灰の量、風向き、強さが揃えば、、だが、当然降って欲しくない。

気象庁の降灰予測より。今日は降らなそうだ。

嫁さんは、今日の仕事帰りにコンタクトを合わせに寄るので、帰りが遅いとのこと。昨日は夕食の準備をしていた(といっても残り物のカレーを温めて野菜サラダを準備しただけだが)が、今日もまだ残っている
明日が、通院リハなどで自分も外出予定。嫁も通院予定なので、明日にそのカレーを取っておいて、、という夕飯マネジメント?主夫である。

脳梗塞後遺症と自己リハビリ
今朝の外歩き、8時半から9時過ぎまで。
フラつきは大きくない。昨夕も少し歩いたし、夜もゴミ捨てで外を歩いた。
いつも通り体を温め歩き出す。マイブームの右脚の腿の外側からお尻にかけての意識、足裏の着地に注意して歩く。足首に少し疲れを感じるがいっぽう、うまく腰に乗って左右フラつき少なく歩けている感じ。
いつものコースを2周。陽射しが暖かく風も弱いせいか、体が痒くなる、汗を掻く前の症状。
帰宅後オーディオルームでのスクワット、バランス、ストレッチ。
少し汗が滲む。体の調子がいいので早めに切りあげて、片付け。

居間の片付け、ADSLモデムの撤去、NTT西の返送袋へしまう
ニフティのADSL契約も変更してメールアドレスだけの月250円に変更済み。メールは各種認証に一部使っていたりするので残しておく、かれこれ30年来の付き合いだ。ニフティも(しぶとく?)会社が残っているからなぁ。

就職状況だが、日課のハローワーク募集ページに目を通す。
検索条件にパートタイムも追加。11月に入り、新着が何件か有る、農協関係、事務だが、週休2日とあるが土日ではなく、日曜のみ固定とある。
嫁は土日休みプラス平日の調整休だが、平日休みのほうがいいか?

予定管理が苦手なのだが。
明日2日は隣市へクルマで出かける、病院だ。通院リハビリがメインだが、終わってから毎月の傷病の書類提出も別病院だが持って行く予定。
さらに途中の郵便局にNTTへの返送袋を提出すれば、一日の外出で3つ片付く。こういう一見地味なことに悦びを見いだす主夫
明日、隣市に灰が降らないことを祈るのみだ。

さて、この日記も8月から始めて、足かけ4ヶ月に入る。台風の話題から始まり季節は進んで冬の手前。読み返すが、あまり中身は進歩してない

つづく(1145文字)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?