”発達障害あるある”に思うこと

割引あり

すんません、この記事は有料です。
僕は普段から、自分も特性を持っている発達障害について考えたり発言したりしているのですが、あまり好きではないタイプの発信があるもので…

そして今日、なにげなくXを見ていたら…気が付いたら、4コマみたいなスクショの流れを作ってしまっていました。(今思うとほんとになんで?)

最初はそのままXにポストしようかと思ったのですが、関係性のない特定の個人をいじるような投稿をいきなりポストするのもためらわれます。
一方で、同じく発達障害を持つ人の助けになりたくて発信しているひとりの人間として一石を投じたい自分もいて。

そんな冷静と情熱のあいだをさまよった結果、この有料noteというかたちで供養することにしました。これに付随する僕の考えも書きます。

発達障害に関心がある人にとっては、このネット時代における玉石混交な情報発信について考えるきっかけになると思いますが、一定数不快に思われる方もいると予想されます。

なので、以下のマツキの発信についての方針に共感できる人のみご購入ください。

  • 医学的な用語を用いる際は正確性に配慮する

  • 「ASDあるある」のようなかたちでむやみに主語を大きくしない

  • 「ほんとうに…本当に役に立つのか?」と自問してから発信する

この画像から始まります

ここから先は

937字 / 4画像

よりよい発信のための投資(書籍など)に充てさせていただきます。なにより応援のお気持ちが嬉しいです。