見出し画像

創作擬人化でスパコミ二日目に参加してきました!

暦の擬人化創作で、5/5(日)にスパコミ二日目に参加してきました!
スパコミはこんなイベントです(公式サイト)
▶︎ https://akaboo.jp/event/item/20196487.html

お品書き記事はこちらでした!


天気予報では現地は27度〜30度、これはちょっと対策しないとキツそうだぞ…!
(なぜならそこそこの体調不良を抱えていたため)

ということでハンディファンと、保冷バッグに保冷剤をつっこんで行ったのですが、ふたを開けてみればこの時期の清々しさで湿度も高くなく、館内の空調も効いていてハンディファンは使わずに済みました。

保冷バッグで飲み物が終始冷たかったのはとてもよかったです!次回も気温によっては持っていこう。

今回の設営

設営画像を見るのが好きです


右側の手書きPOP…ウッ…
事前に用意したPOPを忘れてきてしまい、慌てて手書きしたものでした。
何回か参加しているとたまにこういうことが発生する…

(ところで毎回設営画像を残しているのですが普通に振り返りに楽で、わりと過去のやつも見たりするので、今後も記録として残していこうと思います!)

今回工夫したこと

コロナ禍も落ち着き、見本誌対応をやめてみようと思って今回は在庫をそのまま並べたのですが、やはり扱いが楽でした…!

そのうえで、「全部!」という有難いお申し出があったりするので、内側にも少し置いてあります。セットにしておくとお渡しが早い。

お品書きにも「本全部だとこの金額です」というのを書いて置いたのですが、それを指差ししてお値段をお知らせできるのでよかったかなと思いました!

スペースにて

新刊へのお声がけとても嬉しかったです〜!!!!
セットでお求めくださる方がほとんどで、ラフ本もご興味持っていただけてとても嬉しかったです。

早速ご感想などもいただいているのですが、暦の擬人化として暦や行事のこともちょこっと知れるようなものになったらいいな〜と思っていたので、そういうお声をいただいて嬉しいです!

ラフのほうも、「出来上がるまでが見られるのがおもしろい」と言っていただけたり…よかった…!


いわゆる設定資料ではないので、たとえば三面図などはないのですが(というかお仕事とかで複数の方と情報を共有する必要がある場面でないと私はそういったものを描かないのだった…)、それでも「ファンアートが描きたくなった」というお声もあって嬉しかったです!
いつでもお気軽に楽しんでいただけたら嬉しいです。
(ファンアートについてはこちらにまとめております!→ https://koyomi.online/fanart/


あとスパコミならではだなあと思ったのが、「創作スペース来るの初めて」という方がいらっしゃったことです!とても嬉しかったです!

私は毎回自分の作品について思うんですけどどの本がどういうものなのか分かりにくくて…もういっそ「いわゆる擬人化もの」「こっちはいわゆる現パロ」って言っちゃおうかなと思ったのですが、いわゆる現パロのこよみごのみが私の中では本編なのでそれを言ってしまうと負けだな…みたいな気持ちが…😂
混乱させる申し訳なさを感じながらも、まあ同人だしいっか!となるのでした!


赤ブーさんはNAVIOというオンラインのパンフレットを公開しているのですが、そちらがクリスタと提携していてサンプルを公開できるのですね。(クリップスタジオシェアという機能です)
そのサンプルを見て来てくださったという方もいらっしゃって嬉しかったです!
クリスタシェアにアップしたサンプル、サイトに埋め込みもできる…

こちらのページの、キャラデザ本のお知らせに貼ってあるのでよかったらご覧くださいませ!


そのほか

今回は家人も東7でスペースを取っており、お互いワンオペだったのですが、連絡を取り合う時に電波が…つながらない…!!!!!
東1〜6は大丈夫っぽいのですが、東7のほうがどうもダメだったっぽいですね。
たまにつながって一気に連絡が来たりもしたのですが、急ぎめの連絡をしたいときはちょっと困るかも。

人が多かったためなのかな?(昔のコミケではよく見られた光景…)これはビッグサイトに要望を出せばいいのかな…?今後に期待です!

在庫状況


クリアシールのハロウィンが品切れ中です。
次回の再販がまだちょっと先の予定なのですが、夏までには作ると思います〜!

通販はいつもどおりこちらです。
BOOTH https://matsboxxx.booth.pm/

クロスフォリオ https://xfolio.jp/portfolio/matsbox/shop

本は電子版もありますので、電子がご都合良い方はそちらもどうぞ📱
新刊はとらのあなさんにも入れています。入荷処理後に発送となるので、大イベント後ということもあり、もうちょっとかかるかもしれません。


次回参加

次回は5/26(日)のコミティア(東京)に参加します!
コミティアはこんなイベントです(公式サイト)
▶︎ https://www.comitia.co.jp/

今回と頒布物は変わりませんが、また4コマを乗っけたペーパーをこさえていきます!何描こうかな〜


──────────────────

WEB拍手

匿名で、応援の意やコメントを拍手という形で送れるボタン、WEB拍手。
押してしてくださったみなさんありがとうございます!とても励みになります。
ご希望等もお気軽にどうぞ!(コメントの全てに対してはお返事ができないことがあります!)
記事自体のいいねもありがとうございます〜!!

▶︎【WEB拍手

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,114件

最後までお読みいただきありがとうございました! 趣味の暦活動です。スキやシェアやコメントやフォローなど、とても励みになります。