見出し画像

奥武蔵高麗峠ハイキング♪

運動不足を解消しようと家族でハイキングに出かけた日のお話。
私の家族は登山はもちろん、ハイキングとかキャンプとかに興味がない。
でも私は緑を見るとテンションが上がる。
だから、登山やハイキングは決まって友人と行っていた。
ところが、珍しく娘が山に登ってみたいと言い出した。
ついでにダンナさんも来たいと言う。
こんな珍しいことはない。
ので、とっても軽いコースで行ってみることにした。

今回のコースはこちら

飯能駅→天覧山→奥武蔵自然歩道→高麗峠→あいあい橋→巾着田
参考にしたのはこちらのサイト

総歩行距離7.7kmとあるが、自宅からハイキングを経て自宅までの総歩行距離は、10km、15000歩だった。(iphoneのヘルスケアデータによる)
まあまあいい運動だったかな。

飯能駅から歩いてまずは天覧山へ。

画像1

え、195mって、、、
あっという間に山頂。心が動かなかったので山頂からの写真はなし。
気持ちよく山を登った後はずっと緩やかな道。
足取りも軽いです。

画像2

西武線のガードを抜けて奥武蔵自然歩道へ。
やっぱり土は気持ちがいい。
そして木漏れ日は最高の栄養。

画像3

山に入ると、すれ違う人たちと必ず挨拶をする。
「こんにちは〜」
都会で道ゆく知らない人にこんな風に挨拶をすることはない。
だけど、自然に入ると心が開放されるのか、当たり前のように出てくる。
そんなところも心地よい。
家族連れやトレーニングできてる人、高齢の方のチームや地元の人。
いろんな人とすれ違う。
地元の人はよく声をかけてくれる。
「あそこは今土砂崩れで通れないよ」
「あと10分もいったらゴールだよ」
これって、きっと昔は街でも当たり前だったんだろうな。
行く道は時折足を止めたくなる光をくれる。

画像5

そうこうしているうちに高麗峠に到着。

画像4

何ということもなく通り過ぎる。
巾着田に向かう途中にドレミファ橋というところを通るのだけど、今は通行ができない。そのまま、あいあい橋を通り巾着田へ。
巾着田は曼珠沙華が有名のようだけど、春もとても美しい場所だった。

画像6

公園の一部は災害の影響で入ることができないけれど、十分楽しめる。
菜の花も桜も終わりかけだったけど、美しい公園。

画像7

画像8

画像9

最後は高麗駅(こま駅と読む)に向かう途中で見つけたオーガニックの”阿里山カフェ”で、ヴィーガンカレーをいただきました!美味しかった〜。
心も体も潤ったハイキング。月一で行きたいな。

安堵できる日を願って。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?