見出し画像

見えているものは思っているより小さい

箱の中では、いっくらキョロキョロしても
所詮箱の中しか見えない。
どんなに大きな箱だって、箱の中であることに変わりはない。
箱の外のことは箱から出なくちゃわからない。
まずは箱の中にいるってことに気付かなきゃ。

最近、始めたことがいろいろあります。
もともといろいろ挑戦するのは好きなのですが、
これまで挑戦してきたことって、自分の知っていることの中で広げたもの、
が、ほとんどだったと思います。

遠くに見えるものって、どこかおぼろげで、現実のものでもなんだかテレビの中の世界のように、自分とは異なる世界のように感じます。
でも、本当はテレビの中が箱なんじゃなくて、自分が箱の中にいるだけで、
テレビの中に入るんじゃなくて、自分が箱から出てないだけなんだなって、
なんだかそれを実感するようになりました。

冒険しているようで、守りに入ってたな。

なんか、自粛でうちに籠もっていたことで、そこに気づけたのかも。
箱の中の扉ばかり開けてないで、いよいよ箱から飛び出そう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?