見出し画像

⚖️大阪堺筋本町のマチネ社労士事務所⚖️社会保険労務士の上田麻美です。

はじめまして。

大阪堺筋本町のマチネ社労士事務所⚖️社会保険労務士の上田麻美です。

まずは自己紹介から・・・

⚖️私について⚖️

出身は大阪です。大阪生まれ高校卒業まで大阪で育ち、大学進学で神奈川県に引っ越しをしました。大学では音楽学部に在籍していてオーボエという楽器を専攻していました。

夢はオーケストラをバックにコンツェルトを演奏することでしたが、入学して3日くらいで、(こりゃあかん、絶対無理や)と思いました。

なんとか4年間大学で演奏家を目指し足掻きましたが、越えられない壁を常に眺めて終わった4年。

失意のまま大阪に逃げ帰ってきて、絶対にやりたくなかったOLを始めました。

どうせやるなら楽しくしたいな・・と思い、秘書検定やパソコン検定を受けてみたら会社の人や派遣会社の営業さんに褒められたので、頑張れば褒められることに味を占めて仕事にのめり込み始めました。担当していた仕事は「秘書」でした。

そんなある日、会社の同僚が山で遭難しました。

休みの日の夜中に車で山の最寄りの警察署まで行きました。車の中から人事部に連絡。翌朝には最寄りの警察署に管理職が集まり、会社では人事部長が待機。何があっても対応できるようにそれぞれが自分のやるべき事をやっていました。総指揮は人事部長。

その時は無事同僚が生きて見つかり何事もなく解決できましたが、その経験は「人事部って面白そう」って思ったきっかけになりました。

その後、人生に迷う時期があり、一生できる仕事に「社会保険労務士」を選びました。 ※その辺はまたの機会に・・

⚖️マチネ社労士事務所について⚖️

弊所マチネ社労士事務所は大阪堺筋本町駅から徒歩3分の場所にあります。

マチネ社労士事務所の「マチネ(matinee)」は、演奏会や舞台での「昼公演」
を意味する単語です。反対に夜の公演は「ソワレ(soiree)」といいます。
出演者にとってはマチネもソワレも大事な公演です。
昼の仕事をマチネだと考えたら、ソワレは家族との時間や友人や恋人との
プライベートな時間。
マチネにエネルギーを使い過ぎてソワレを充実させる事ができない。
ソワレのためにマチネで手を抜く。なんて事がないように、どちらもバランス良く
充実させることができる会社が増えるようにという願いを込めてつけました。


続きはまた・・・

頑張って公開しようと思いますので、お見知り置きをお願いいたします。





この記事が参加している募集

#自己紹介

231,241件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?