マガジンのカバー画像

柔術と心理学とおじさん

142
ブラジリアン柔術をしているおじさんに向け、練習方法や緊張のほぐし方など、心理学の視点から解説します。心理学に興味がある人にも楽しく読んでもらえるものを載せていく予定です。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

運動能力の衰えは何歳から?

日本の柔術道場で一番多い年齢層は30–40歳です。けっして若くはありません。歳を取ると体の動…

Matia Okubo
4年前
12

道衣についたイヤな匂い対策

今年の梅雨は長いですね。この季節は道衣が乾きにくく、イヤな匂いを発しがちです。それを安価…

Matia Okubo
4年前
53

柔術での怪我

格闘技をやる上で一番の心配事は怪我ではないでしょうか? 普段の練習での怪我を調べる今回紹…

Matia Okubo
4年前
12

柔術は心も健康にする:PTSDの治療効果から

ブラジリアン柔術は戦争で受けた心の傷も癒すよという話です。 運動と心の健康運動が心の健康…

Matia Okubo
4年前
10