見出し画像

「算数・数学好き」のスタートは60%が中学校入学以前|意識調査結果まとめ

みなさんはじめまして、math channel(マスチャンネル)です。
私たちは昨年2018年4月から未就学児、小学生向けの算数講座を展開しています。
年間で約1,000組のお子様やその保護者様と接してきていますが、その中でも「いつから算数・数学好きになるのか」「どうやったら算数・数学好きになるのか」といった質問を多くいただいております。

ご参加いただく保護者様の中には、自分自身が算数・数学が嫌いだったという方もいたり、逆に自分が好きだからこそ、お子様にも好きになってほしい…といった想いがある方もいらっしゃいます。両者ともどもから先ほど挙げた質問を頂くので、どの世代、どの層の親にも共通の疑問なのだと感じております。

私たち自身も「いつから算数・数学好きになるのか」「どうやったら算数・数学好きになるのか」といった疑問に対して広い視点での答えを探すために「数学に対する意識調査」としてアンケートを実施いたしました。この記事ではその結果をご報告いたします。

実施方法:SNSを中心にアンケートの情報を発信し、492名の方に回答頂きました。ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
期間:2019年5月1日~5月7日

1.「算数・数学好き」のスタートは60%が中学校入学以前

現在、算数・数学が「好き」な人が「算数・数学を好きになった時期」は、60%が中学校入学以前、という結果になりました。中でも、「小学校入学以前(=未就学時)に好きになった」方が14%ほどいました。
反面、現在、算数・数学が「嫌い」な人の43%が中学校在学期間中に嫌いになっている、という結果になりました。

「算数・数学を好きになった時期は
いつですか?」の理由一例

・小学校以前からの人
1÷2、3-4など、幼稚園や小学校低学年のころに学校で教わらないことを親と話しているうちに好きになりました。(27歳,社会人)
・小学校の頃からの人
学校の作図の授業で、解けた人はどんどん難しい問題に取り組ませてくれたのがとても楽しかった(48歳,社会人)
・中学生の頃からの人
塾の先生の説明がわかりやすく、テストでどんどん点が取れるようになったから(19歳,大学生)

「算数・数学を嫌いになった時期は
いつですか?」の理由一例

・小学校の頃からの人
長期休暇中、学校の宿題とは別に母が買ってきたドリルが難しく、間違えると叱られたため(32歳,社会人)
・中学生の頃からの人
それを解くことがなぜ必要なのか、人生にどう作用するのかが分からず、自分ごと化できなかった。(44歳,社会人)
・高校生の頃からの人
中学までは割と得意だと思っていたが、高校からむずかしいと感じたから。(23歳,大学院生)

2.数学で一番楽しいと思う分野は「微分・積分」

数学について、「一番楽しいと思う分野」を回答頂きましたが、楽しい分野も苦手な分野も上位3つは変わらずの結果となりました。好かれる分野は同時に苦手な分野としても挙げられる、という興味深い結果となりました。

また、「微分・積分」が好きな人は「確率・組み合わせ」が苦手、「確率・組み合わせ」が好きな人は「微分・積分」が苦手な人が多いという傾向もみられました。

ただし、「微分・積分」「確率・組み合わせ」「平面幾何」の3つがランクインしていますが、この3つの中のどれかが好きではないと得意になれない、といった話はなく、内訳としては算数・数学が得意な方の中でも、好きな分野は様々です。

3.勉強方法は授業と問題集の2強

算数・数学が「好き」な人も「嫌い」な人も、結果はほぼ同じで、ほとんどの人が「授業を聞いて」「問題集を解いて」の方法で勉強していました。

また、「数学の本(教科書、参考書を除く)を読んで」がランクインしていますが、これは算数・数学が好きな人からのみ出てきました。
算数・数学の本は学校の図書館や書店にも数が少なく、認知されてないものも多いですが、算数・数学好きな人はチェックしているようです。

どういった本が読まれていたかの追加調査として、数学の本の情報として以下のような記事も書きましたのでご覧になってください。
【保存版】累計40冊!子供の頃に読んだ算数・数学おススメの本リスト

4.「算数・数学が好き」な人は、74%が大人になっても数学・算数を仕事やプライベートで利用している

「現在、数学・算数について触れる機会はありますか。」の質問に対して、回答データを算数・数学が好きな人と嫌いな人で分けると、算数・数学が好きな人のうち、74%の方が現在でも「かなりある方だ」、「まあある方だ」と回答していました。

反面、「あまり無い方だ」「ほとんど無い、まったく無い」と答えた人は「好き」な人のうち27%程度、「嫌い」な人のうち58%程度と、大きく差がでる結果となりました。


そして、算数・数学が「好き」な人の中で「機会がある」と答えている具体的な使う機会を見ると、「仕事」でExcel計算やお金の計算など専門的な職業についている方だけでなく、半数近い方は「趣味」や「子供に教える」などを回答しています。


算数・数学が嫌いな人も決して「機会がない」わけではなく、もしかしたら数学・算数がなにげない日常のなかに潜んでいることになかなか気づく機会がないだけ、ということもあるのかもしれません。

・仕事で利用している
仕事のデータを分析して売り上げのシュミレーションをたてたり、Excelで数式を入力して手入力の手間を省くときに使います。(50歳,社会人)
・プライベートで利用している
マンション購入時のローン組み立てや銀行への資産管理など、長期的な視点でお金の管理をするときに使います。(53歳,社会人)
・子どもの宿題やお勉強
小学生はドリルなどの宿題があるので、大人として答えられるように準備しています。(44歳,社会人)

5.算数・数学を「学び直したい」と思っている人は75%以上

算数・数学を「学びなおしたい」と思っているかどうかの質問では、「好き」な人と「嫌い」な人、共に75%以上という結果になりました。

UdacitySchooなどのオンライン授業や大人のための数学教室「和から」など、学び直しのニーズは高まっています。
仕事をする上でエンジニアやマーケッターなど算数・数学をメインで使う専門職以外の人でも算数・数学から培う基礎学力の重要さを感じているようです。

6.自分の子供に算数・数学を好きになってほしい人は90%以上

自分の子供に算数・数学を好きになって欲しいか?については、いずれも90%以上の人が「自分の子どもに算数・数学を好きになってほしい」と解答していました。

算数・数学が「嫌い」という人も「かなり思う」と「まあまあ思う」と回答した人が93%と、現状好きか嫌いかはほぼ関係ない傾向になっていました。

総評

math channel代表の横山です。

今回の調査は、私たちが実施している講座に参加頂いている保護者様からもよくある質問を中心に、その質問への回答の裏付けとなるような情報をとれないか、という背景でスタートしました。
算数・数学好きな子供たちを育むために我々大人が知っておくべきことは何でしょうか。今回はアンケートから読み取れることに絞っていくつか挙げてこの調査結果を締めたいと思いますが、主に3つほど主張できることがあると捉えております。

1つ目は数学・算数を好きになるために、様々な算数・数学の分野に触れる機会が大切だということ。
たとえばアンケート結果からは算数・数学の本を読むことと、算数・数学好きであることは関係性が強いことが読み取れます。学校・塾で提供されているカリキュラム以外の算数・数学にも触れる機会が必要であると捉える事ができます。定性的な声としても、学校では習わない内容を知ったことをきっかけに好きになったという声も多くみられました。

2つ目は算数・数学が好きになる時期や理由、好きになる分野は人それぞれだということ。
分野ひとつをとっても、数学好きな人がすべての分野を好きとは限らず、特定の分野が好き、という人も少なくはありません。また、好きになるきっかけも時期も多様であるということは、様々な環境を提供しつづける、ということが重要であることがいえます。

そして3つ目は大人になってからも算数・数学と親しむことが大切であること。
子供に算数・数学をどう学んでもらうかという視点だけでなく、我々大人が算数・数学とどう向き合うか、が重要なのではないでしょうか。子供に算数・数学の魅力を伝えるために大人も勉強をする、大人も一緒に子供と算数を楽しむ、といった機会が大切だと私たちは考えております。

アンケートから読み取れることはほかにも沢山あるとは思いますが、今回の調査結果を踏まえて、皆様、そしてお子様の教育への算数・数学への向き合い方への、何かしらのヒントへと繋がるなら幸いです。

また、本アンケートだけでなく、私、代表の横山のTwitterにて、算数・数学が「好き」な方々にご回答頂いた、40冊以上の算数・数学おすすめ本をまとめた記事もあります。未就学児のお子様から高校生のお子様まで、お子様の年齢に応じてまとめています。こちらもぜひ御覧ください。

私たちのやっていること

最後に私たちの活動について、ご紹介致します。アンケートにもあったように算数・数学が好きな人の60%が、中学校入学以前に算数・数学を好きになっています。また、算数・数学が嫌いな人の40%以上が「中学校のときに嫌いになった」と回答しており、小学校時代からの中学数学への下地づくりが大切であることが読み取れます。

私たちはこの未就学~小学生、という大切な時期に算数・数学力の根幹を育む「体験型算数講座」を開催しております。
ご興味ある方は是非、一度ご参加ください。毎月第二日曜日と第四日曜日に自由が丘、本郷三丁目、恵比寿、柏の葉で、毎週木曜日と金曜日に千歳烏山と護国寺にて開催しております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?