見出し画像

でも いじめの定義って ・・・

でもいじめの定義って・・・

とても難しいですよね。

殴られてケガをしてもいじめとならない場合。

友達同士で笑って話し合ってても傷ついている場合。

Aさんは「女の子らしい」と言われて嬉しいけど、Bさんにとっては
嫌だったり、など。

結論を言うと

その人が 嫌だとか、いじめと感じたらもうそれはいじめになって
いるということですよね。

ですので、教室内で担任の役割はこれを見抜く力ですよね。

笑って元気そうな子でも傷ついている子がいるかもしれないので、

一人一人に耳を傾けようという気持ちが必要です。

息子の小5の担任の先生のように、いつもみんなを叱咤激励して

「頑張れ 一生懸命頑張れ」と日々口癖のように皆に話していたようですが、頑張る子は そんなこと言わなくても頑張るんですよ。

特に、頑張れない子に注目をして ケアしてあげないと。。。。

あの 担任の先生には 今だに言い足りないことがあります。。

その前に、母親である私が、一番に気付いてあげるべきでしたが・・。


息子のいじめは グループワークする際の主に授業中に、酷いあだ名で

3か月位 呼び続けられたというのが主な内容でした。

幼馴染のママ友は言いました。女の子に何か言われただけで、殴られたりとかはないんだよね。と。

殴られなくても、いじめは成立してしまいますね。

その後 私は息子へ 「ムカつくやつは、1回殴ればいいよ。」と、殴る練習までさせたことがありました。

単純で浅はかなと思われる方も多いと思いますが、その頃は真剣にそのように考えていました。

いじめられていると感じて 苦しかったら、1回くらい殴れと。。。 

小学生男子ならそれくらいやってもいいという気持ちでした。

でも 人を殴ることって やんちゃな男の子なら簡単に出来ても 出来ない子には難しいですよね。そんな風に 人を殴れないから辛い。 

人を殴れないどころか、言い返せず、誰にも相談すらできなかったから
死にたいのに。。。


私の母も 小学生のころ 男子生徒から理由も分からず ひどいいじめを受けていたそうです。

母の首に縄をひっかけて、グランド中を引き釣り回すという、今では

信じられないいじめが連日 あったそうです。

その時 母はもちろん 酷いことするなぁと思っていたそうですが、夜になると忘れてというか

忙しそうにいしている 自分の母親に相談もできず、

また翌日 学校へ行き 同じようにやられ続けたそうです。

母の時代にはいじめや、引きこもりという言葉はありませんでした。

あの頃の時代と、今とではいったい 何がどう変わったのでしょう。

母は、首に縄を巻かれて、グランドを引き釣り回されたときに、ヒドイ!

とは感じていたようですが、学校を休むという考えには至らなかった

そうです。

時代背景や 人々の価値観などの移り変わりにより、いじめや引きこもり、
ニートなどが出てきました。

今の子供たちは、学校で嫌だとかんじたら、登校ができなくなるのです。

私たちの時代とは、違うので、対応が難しいのは当然です。


いずれにせよ、いじめや引きこもり、ニートは、ほっとくわけにはいかない、日本の最重要課題の一つです。

一人でも多くの困っている方々のために、私たちの経験が、
役に立ったらいいなと思っております。

ーーーーーーお知らせ♪ーーーーーーーーーーーー

この度 ライン公式アカウントを作成してみました!

作成した理由・・、

 息子の不登校の経験を通して、この数年間息子(小5~高2の現在)と
 向き合う日々を過ごして来ました。

 紆余曲折・遠回り・ぶり返しなどを経て現在 息子は高校2年生です。

 正直なところ今でも 息子がキレる寸前になること等はありますが、
 不登校を発症した当時と比べると、私の気持ちの持ち方が全く違います。

 社会人になった娘もおりますが、子育てに特に、終わりはないと思いますので、これから先も、多少のことは起こるかもしれませんが、
 ようやく腰を据えて子育てがで、きるようになったと感じています。

 私が現在まで学んできたことや、たくさんの気づきを、
 今、私の経験を必要としている方へお届けできたらいいなと思い
 7日間ラインでメッセージが届くようにしてみました。

 メッセージの内容は、「過干渉から精神的自立の大切さに気付いていくストーリー」です!(もちろん無料です)

☆この7日間のメッセージを、お読みいただくとどうなるか?

・不登校の原因に気付き、親御さんの対応が自然に変わるでしょう。
・不安な気持ちが軽減されて、落ち着いてお子さんと向き合えるようになるでしょう。
・そして何より、あなたが楽に生きられるようになるでしょう。
・その結果、お子さんが自分らしくいられるようになるでしょう!

☆読んでいただきたい対象者

・不登校を抱えて不安な方。
・お母さんをしている自分が辛いと感じている方。
・私と同じようにシングルマザーで、生き辛さを感じている方。
・不登校が長引いている方。

少しでも興味があれば 是非登録してみてください。

よろしくお願いします♡

LINE友達追加ボタン


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?