見出し画像

#23 完成! 引渡し マイホーム建築工事11

先日、工事が完了し引渡しが無事終わりました。
本格的な計画開始が今年の1月、建築開始が5月、あっという間に家が建ちました。早かったですね。

当日は営業さん、工事担当、工事店の3名と我々家族7名が集まりました。是正箇所の確認、追加工事費の精算、引渡し書類の説明、鍵の引渡し、記念品贈呈の流れで引渡しは進みました。

是正箇所の確認

引渡し前の内見で是正を依頼来た箇所の確認になります。
壁紙の汚れ1箇所以外、是正されていました。
壁紙の汚れは、残件として引越し後に対応いただくこととなりました。

追加工事費の精算

当初の契約→使用確定後の変更契約で契約金額はFixしていましたが、着工後にご近所さんからの依頼で、土曜日工事が出来なくなりました。工期が伸びた事で追加の工事費が発生し、変更契約+αの工事費が生じてしまいました。

事前に土曜工事のコンディションを施主責任で担保するよう要求があれば、施主が費用負担する事もスッキリ受け入れられますが、事前の説明が無かったので、100%施主負担は筋が違うと判断しました。

事前に追加費用を折半する事でヘーベルと話がつき15万円を負担することとなりました。
交渉過程や詳細は別途記事にしたいと思います。

全体の契約金額からすると、微々たる金額に感じてしまいますが、家づくりらチリツモです。
一つ一つ冷静に判断する事が大事だと思います。

引渡し書類

住宅性能評価機構の評価書、ハウスメンテナンスのマニュアル類、設備関係のマニュアル等々色々と説明していただきました。
書類がたくさんあったので、正直ふんわりとしか覚えていません。

住宅性能評価機構の評価書は市からの固定資産税調査で提出しないと、長期優良住宅の減税が受けれない事もあるようです。
要注意ですね。

一通りの説明を受けて引きわし書類に記名・捺印しました。

鍵の引渡し

引渡し書類のやり取りが終わったところで、鍵を貰いました。

数々の住宅系ブログで書かれている通り、婚約指輪が入っているような白い箱に鍵が入っていました。
ちゃんとリアクションできる自信が無かったので、カミさんに開封の儀を託しました。

鍵は錠前と電子キーがあり、念のため玄関で確認を行いました。

引き渡された錠前を使い始めると、それまで工事の際に使っていた錠前は使えなくなる仕組みになっていました。
色んな鍵があるんですね。

記念品贈呈

最後にヘーベルさんから花束と記念品をいただきました。
サプライズ感を出す為に、お風呂場に隠していただいていましたが、子供達が隠れんぼ始めて早々に見つけてしまいました。

引渡しの時は隠れんぼしない方がいいですね。

花束とロゴ入りの水筒×2、ハンドソープをいただきました。


こちらもお礼の品としてスパークリングワインをプレゼントさせてもらいました。
アーモンドのスパークリングワインで、風味がとても良いお酒で、おすすめです。

高校・大学の同級生が輸入元をやってますので、是非試してみてください。


引渡しが終わり振り返ってみると、スムーズに家づくりができたと思います。

関係者さんに恵まれて、家族も協力して良い家づくりができました。
皆様に感謝です。

ネタになる小さな事件は色々ありましたので、機を改めて記事にしていきたいと思います。

今後は外構工事、DIY等の情報も記事にしています。


#自己居住用不動産を真剣に考える    
#30代サラリーマン    
#ゆとり世代 
#住まい    
#戸建て    
#マンション    
#子育て    
#保育園    
#時短    
#保活    
#分譲マンション    
#マンション売却   
#ヘーベルハウス   
#注文住宅 
#マイホーム 
#家づくり



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?