「わたしのこと覚えてる?」って質問するのと同じ

「友達おるん?」って聞く人っていますよね。
ではなぜそういった質問をするのか。

自分なりに考えてみると、以下の3つの理由が見つかりました。

①まずひとつめ。
【自己保身】
質問をする人が、自分の友人関係に自信がなくて、自分より友人が少ないと思う人に聞いて自分を安心させるために質問する。

②そしてふたつめ。
【信頼材料の不足】
友達がいないのはこの人に何らかの欠点があるかも知れないという不安要素をなくしたいが為に質問する。やはり友達が多くいる人は安心して付き合える。

③最後にみっつめ。
【本当に心配している】
人と話さないと精神衛生上よくないという話。
不満の吐き口や思い出の共有をした方が、先が明るいよ。友達つくった方がいいよという感じ。

「友達おるん?」という質問をする
これに対して

もし
「友達おるん?」
「友達できた?」

と聞かれた側の、してはいけない反応は

「友達とかいらんし」
「1人が好きなんさ」だと思う。

余計に信頼を失うことになる上、寄り添ってくれたその人まで離れるので、当人の自信がなくなって悪循環にはまってしまう。

ここで大事なのは下心を見せることだと思う。
「友達欲しいんさな」
「正直言って1人で寂しいんさな」
といわれると応援したくなる。

そしてこういった友達がほしいと素直に努力している人に、「友達作れよ」と言うのはよくない。

すでにテスト勉強をしている子どもに対して、「あんた早よ勉強しな!」というあの感じ。

すでに進もうとしている人に「進みな!」というと「進もうとしとるわ!」となるから。

「友達つくったほうがええで」→友達できた!
だと誰も苦労していない。


ここでもうひとつ。

「友達できた?」「友達おるん?」
と聞く人がしなくてはならないことがあると思う。

それは

同窓会などで「わたしのこと覚えてる?」
と質問するのと同じで

もし覚えていなかったらその後に気まずい空気が流れ、答えられなかった人を悪者にしてしまう。

これについてはそもそも質問する人が悪い。

それと同様に考えると

もし「友達おらん」「友達できてない」という返事があった場合だと、その後の気まずい空気を処理するまでが、質問する側のしなくてはならない配慮だと言えるのではないだろうか。

「あなた毎朝コーヒー飲むんでしょ。お駄賃あげるからこれで牛乳買ってきていいよ」ボタンはこちらから↓