オンラインお茶会

はい、どーも!まっちゃんです

今回、新たな試みである「オンラインお茶会」についてボクの考えていることをお話しようと思います

言葉も飾らず、ボクの考えていることをそのままぶつけていこうと思います。

成功するかどーか分かりませんし、そもそも誰にも読んでもらえないかもしれませんが、ボクがやりたいのでやります

変にギャグを入れたり、かっこよく見せたりせずここでは等身大を心がけてやっていこうと思うので最後までお付き合いしてくれると嬉しいです。


オンラインお茶会ってなに??


まずこの「オンラインお茶会」とは何かについてお話します

これは読んで字のごとくお茶やジュースを飲みながらzoomなどのコミュニケーションツールを使って陸上についてゆったり喋るという機会です

特に何かをアドバイスしたり、指導する気はないです。

まあ、相談されればボクなりの回答をするかもですが、今のところは何か大層なことを考えているわけではありません。

お互いの陸上競技についてお話できたらそれでいいなと。

敬語とかいらないよ?(この文章は敬語使ってるけどねw)

上下関係とか優劣とかなく、ただ競技者としてのあなたとお話がしてみたいです。

初心者、上級者、全然OKです!


なんでこんな活動してるの??(1)


ここからはなんでこの活動を始めようと思ったかについてお話していきます。

ただお話するだけなんです。(あ、お菓子食べてるかもしれないですけどw)

けど、このお話ってすごい効果があるなってボクは思います。

これを見ている人はおそらく陸上競技をやっていて、うまくいったり悩んだりしながら自分なりに自分の走りと向き合ってる人だと思います。

走ったり跳んだり投げたり、一見単純そうな動きなんですけど、考えていることはまったく違う。練習方法1つでも意識してるポイントとか全く違うんです。

どれがいいとか悪いなんてことはありません。どれも正解。記録がいい選手のやっていることがすべて正しかというとそういうことではない気がします。

正しいかどうかは自分で決めればいい。ボクはそう思います。

自分の体に合っているか、自分の動きに関連づけたらどうなったか、この自分を常に中心の軸として考えることを普段からもっとやった方がいいと思うんです。

ただ、自分に合っているかなんてことは自分について深く知らなければ分かりません。

自分にとってなにが大事でなにがそうでないのか、これを自分で判断できる考えの軸と自信を持ちたいし、これを読んでいるあなたにも持ってほしい。

そのきっかけとしてお話するということが有効かなと思います。

頭の中でなんとなく感じていることを言語化する、これはあいまいなものをハッキリさせるいい練習になります。

「今の自分にはうまく言葉にできないんだけど、~な感じ」

こういったあいまいであることをハッキリさせることも大事かなと思います。

なにが分かっていてなにが分かっていないのか、これを認知することがまずは最初かなと思います。

なので、1つ目は等身大の自分を理解するきっかけがこの活動の理由です。

このお茶会はできるだけのんびりやろうと思っているので、変に愛想よく見せようとかわかったふりをする必要なありません。

ボクも等身大で向き合おうと思いますし、参加するあなたも素の自分で来てくださいね♪

そして認め合いましょう


なんでこの活動をしてるの??(2)


2つ目は新しい発見です。

アイデアは一人でぼーっとしていたりするとふと思い浮かんだりします。

「こんな意識で練習やってみたらどーかな」

「こんなメニューをやってみようかな」など「これやってみようかな」と突然思い浮かぶものです

しかし、その根底にあるのは過去のどこかで手に入れた知識の組み合わせだったり、新しい発見など準備が必要です

リラックスした話し合いではこのようなアイデアに遭遇しやすいです

ポロっと出た話や単語がその後の自分の考え方を考え直すきっかけになったりします。

そんなダイアモンドの原石になるような石ころを探しに来てほしいな、あるいはボクも探したいというのが2つ目の理由です。

ボク自身もあなたに役立つ情報を今のところは配信していくつもりですので、どんな話が聞きたいのかなというのがちょっと気になりますw

特に問い詰めることはしません。ただあなたが素朴な疑問をぶつけてくれればボクの新たなアイデアになる、それだけの話です。


重要なお願い


ただここで1つお願いがあります。

この活動は等身大の自分と向き合う場にしたいので、変な冷やかしや他人からの評価を気にしてほしくありません。

誰でも参加できる形にしてしまうと、このような意図をしっかり理解しないまま参加してしまう人も出てくると思うので、参加資格を設けようと思います。

そのためお茶会参加費として月580円かかってしまうことをご理解ください。

学生さんもいることからあまり負担になりたくないので、おこづかいでジュースやお菓子を買うお金をちょっと我慢すれば十分手に届く金額にしたつもりです。

ボクのこの考え方を理解してもらえた人が集まる、濃厚な時間にしたいと考えています。



練習報告、悩みの打ち明けはもちろん、最近やる気が出ない、周りからよく思われたい自分がいるなど、陸上とは直接関係ない話でもOK

自分を理解して認める、それは時に勇気がいることかもしれませんが、実はそれが一番大事なんじゃないかなと思います。

ボクもまだまだできてないなと感じることが多々あります。もちろん、ボクの陸上競技の知識があなたの役に立てばいいなと思い、そのようなアドバイスをすることはあるかもですが、やっていく中でボク自身も成長していけたらいいなと思っています!

一緒に楽しみましょう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?