見出し画像

1か月の成果

こんにちは。
ぱっ!とスッキリ笑顔の整理人「まっちゃん」こと松下友貴です。
Beauty Japan FUJIYAMA/NEO 2023 ファイナリストとして活動中です。
今日はBeauty Japanの報告をさせていただきます。

ついに、できた!!


講師:秋山有希乃さん(フリーアナウンサー)

1stインスぺクション(研修)で教えていただいた「ぱまたから体操」
コツコツと毎日、運転中にやってました。
どうしても「た」「か」が苦手な私・・・・
ついに、ついに「ぱまたから体操」をものにしました!!
1か月かかりました~。
対して能力値が高くない私でも継続だけはできます。
8/5の本番までに間に合って良かったです。
ただ、滑舌が悪いのは時々でてしまいます。(特に鼻づまり注意)
もっと聞き手の視点を大切に今後も精進します。

インスタfollower微増

Beauty Japanの活動を始めてから、サボり気味だったInstagramに力を入れています。特にストーリーズ!
フィード投稿は少し改善点が見つかっていて更新できていません・・・
「Beauty Japanって何?」と直接お会いしたときに聞いていただけることも増えました。
followerさんがすべてではないですが、+3%くらいで微増しています。
今後はBeauty Japanの投稿もしていきますが、自身の活動で皆様に役立つ情報を投稿していきます。
ご縁を大切にしていきます。

やっぱり「人」が大切

有形資産と無形資産をご存知ですか?
人とのつながりは無形資産になりますよね。
ガイドブック応援を通じて、私を応援してくれる人がこんなにたくさんいる!と嬉しくなりました。
「自分を認めてくれる人がいない」半年ほど前に私が感じていたことです。
でも実際は全然違った!!
泣くほど嬉しかったです。
私が皆さんにお返しできることって何だろう?と考えています。
まずは応援いただいたBeauty Japanを全力でやりきることです。
これは最低限の責任です。
しかし、皆さんのお力になれる私でいたいと思っています。
人とのご縁を大切に
言葉では簡単ですが、実際の行動でも示していきたいです。

また痩せた??

この1か月プロフィールの宣材写真を変えた方がいいよ!!とたくさんの方からアドバイスをいただいております。
今年に入ってから何人かに言われていましたが、この1か月それが顕著です。

宣材写真

この写真、3年前の写真です。
「実物の方が若くて綺麗!痩せた?」と嬉しくなるお声をいただいております。
ありがとうございます。
Beauty Japanに向けてダイエットチャレンジ中
様々な「美」に対してのコンテストなので、見た目の評価ではないことは分かっていますが、見た目も美しいに越したことはない!!
Beauty Japanエントリー写真は2022年10月に撮影しました。
撮影時から体重-6kgです。
特に姿勢には気を付けて過ごしています。
本番までまだ時間があります。
もっと「美」を追求していきます。

今度とも変わらぬ応援をよろしくお願いいたします。
そして、このチャレンジを通してのまっちゃんの変化がすごい!私も頑張ろう!と思ってもらえるように頑張ります。

それでは、お幸せに~




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?