見出し画像

いつまでも変わらない、変わり続ける私で

 除夜の鐘が響く夜、ぺらりとカレンダーがめくられ、新しい1年の訪れを言祝ぐ声があちこちから聞こえてくる。

 我が家は皆バラバラに住んでいるため、家族全員がそろうのはこの年末年始のタイミングしかない。久々に顔を合わせると、どれだけ話しても話題が尽きない。変わらないなぁ、と思う。変わらないでほしい、と願う。

 年の瀬に私はnoteの投稿を始めた。一番最初の投稿は、学園祭のミスコン・ミスターコンについての所感を述べたものだった。2回目は、私自身の今までについて。何か目的があったわけでもないが、共感の言葉を頂いたり、何十人もの方に読んでいただいたりと、予想以上の反応があった。

 これからも続けられるかはわからないけれど、文章を発信することで救われている私は確かに存在する。日記を書くと世の中に対する恨み節になりがちだが、自分の気持ちを公共空間に晒せるように整理することで、客観的に自己を見つめ直せるようになったと思う。

 私はnoteに、迷い続ける自分の姿を残していきたい。今まで反応を頂いたのは、私のアセクシャルやノンセクシャルとしての側面だと思う。ただ、この属性というのはとても不確定で、私そのものとは言いがたい。様々な人と出会う中で、私の人生観はどんどん更新されていくことだろう。変わらないかもしれないし、全く異なるスタンスへと変化するかもしれない。ただ一つだけ、変化する自分を受け入れて歩んでいく姿勢だけは変えずに生きていきたい。

※アセクシャル・・・他者に対して性的欲求や恋愛感情を抱かない傾向にある状態を指す。

※ノンセクシャル・・・他者に対して性的欲求を抱かない傾向にある状態を指す。ロマンティック・アセクシャルと称されることもある。

 

※サムネイルはNago-miさんによる 写真ACからの写真です。(下記リンク参照)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?