見出し画像

映画鑑賞🎞

こんにちは、マッチーです😁✨

今日は2020年最後の休みということで、
嫁ちゃんと映画3本観てきました✨

①約束のネバーランド
②新解釈 三國志
③えんとつ町のプペル

ぶっちゃけ、どれも大号泣でした😭笑

【約束のネバーランド】は、
ウソかホントかわかりませんが、
本当に現実世界で起きているとされる内容で、
今後来るであろうとされている
『管理・監視社会』を暗示していると感じました。

『ないなら作ろうよ‼︎外に。人間の生きる場所。変えようよ世界‼︎

【新解釈 三國志】は、
終始、福田ワールドに大爆笑🤣
ラスト5分に福田監督の想いを感じました。
あと、福山雅治さんの主題歌にも
強烈なメッセージを感じました👍✨

『民の笑顔=みんなの笑顔』

【えんとつ町のプペル】は、
さすが西野さん!!😭✨
夢を語れば笑われ、行動すれば叩かれる現代社会において、
夢と希望を与えてくれる、
とても素晴らしい内容でした。

『お前がその目で見たモノが真実だ』

2020年最後の休みに、
この3本の映画を観て、
また新たな決意で2021を
迎えられることに感謝です🙏✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?