見出し画像

MARKEN presents Black league #4 コース紹介/レース展望

12/3(土)から始まりましたブラックリーグ、1戦だけでも気軽に参加出来るZwiftレースです。バーチャルレースでエントリーフィーもかからないのに、賞品が出てしまうと言う太っ腹なイベントです。詳しくはこちらを参照。
スマートローラorパワーメータ使用、心拍計使用など、多少のルールはありますが、Zwift愛に溢れ、清く正しい走りが出来るZwifterの方であれば、誰でも参加出来ます。
参加方法に関しては、こちらを参照ください。

念のため、こちらにエントリーリンクも付けておきます。

今回は、社長のNoteでも賞品も合わせまして第4戦の紹介がされていますので、こちらも合わせてご覧ください。

コース紹介

Date : Dec. 24, 2022, 6:30(JST)
Route : Watopia Alpe de zwift 4.3 laps
Distance : 107km
Gain : 4444m
Franceの有名なAlpe du Huezを模したAlpe de Zwift。
12.2km、1036mUP、平均勾配8.5%の超級山岳コース
今回のレースは、このコースを4本と3kmで4444m上る、エベレスティングハーフです。

1本目Uターンをミスって、山頂を回ってます

注意事項(超大事)

・ハーフエベレスティングのスタートは、鬼畜部中川部長のスタートコール
 でスタートとします
・イベントは1本上ってゲート100m手前で終わりとなる設定となります
・その後は手動でUターンしてレースを継続してください
・下山した後にスタートラインを越えたところでUターン
・獲得評価4444m地点がゴール(Alpeの麓までの分を含む)
・リザルトが表示されません
・ゴール到達時点でスクリーンショットを撮ってください
・リザルト作成のために、ゴール時点で近くを走っていた方を覚えていて
 ください

レース展望

本節のグループライド区間は、Alpeの麓までの5.5km、10分程度となり、Alpeのスタートラインからレーススタートとなります。

第2戦のInnsbruckと同様に登坂力の力勝負となる可能性は非常に高いですが、4hrという長丁場のレースとなりますので、いかに最後まで維持できるペース配分をするかがポイントにもなります。私自身、ハーフエベレスティングタイムアタックに1度チャレンジしていますが、その際には4本目の後半からタレてしまい、1-3本目に比べ4本目はタイムを3分ほど落としました。

4hr切の目安

1度やった私の感覚ではありますが、富士ヒルのプラチナくらいのハードルの高さとして、4hr切がトップクライマー勢にとっての良い指標になると感じています。

以下に4hr切の目安を計算致します。
体重58kgの自分がSpecialized Aethos+Lightweight Meilensteinsに乗って、Alpeを山頂から0Wで下ると約12minかかります。
最後の5本目がゴールまでの登坂は約3km250mUPで13min程度かかります。
4本分の登坂に使える時間を計算すると
4hr - 12min*4本 - 13min = 179min
となります。
最後に179minを1本あたりに割ると、Alpe1本当たり約45minがハーフエベレスティング4hr切に必要なタイムとなります。
ちなみに45minは単独で4.3~4.5W/kg程度が必要なパワーウェイトレシオとなります。(機材差、体重差により多少の差はあります)

1本当たりのタイム毎のゴールタイム予想
45min/本・・・4hr0min
50min/本・・・4hr21min
55min/本・・・4hr41min
60min/本・・・5hr1min
65min/本・・・5hr21min
70min/本・・・5hr41min
ハーフエベレスティングは自分との戦いです。
それぞれの目標に向けて頑張りましょう!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?