見出し画像

日記 220226「音楽業界の相次ぐ訃報」

なんだか最近音楽業界の訃報が多い気がしてなりません。他の年の訃報をちゃんと確認していないので、本当に多いのかはあくまで私の感覚でしかないのですが、「名前(亡くなられた日)」であげてみると(敬称略です)

ジェフ・ベック(1/10)、高橋幸宏(1/11)、鮎川誠(1/29)、バート・バカラック(2/8)、岡田徹(2/14)、恒岡章(2/14)、黒田隼之介(2/23)

あとは多くのレコードやCDのジャケットをてがけた信藤三雄(2/10)

私個人としてはNHK「みんなのうた」で聴いていた大城光恵(2/5)

長く生きていればその分いろいろな音楽を幅広く聴くし、若い頃から聴いていたアーティストも自分と同じように年齢を重ねていくので、訃報に触れる事は増えるとは思いますが、それにしても最近はかなり続いている印象で、しかも若い方もいらっしゃるとなると、なんだか苦しくなります。

音楽業界ではないのですが松本零士(2/13)という訃報もショック。

これからもたくさんの別れがあるとは思います。でもそれは自分が生きている証し。

生きていれば素晴らしい音楽やパフォーマンス、心打つ詞にもたくさん出会えるだろうし、とにかく自分が生きている間は好きな人をひたすら応援する、それしかできないし、それをやるしかないと改めて誓った次第です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?