見出し画像

『焼き鳥缶チャプチェ』

■材料(1人前)
●焼き鳥缶(たれ):1缶
●春雨:40gくらい
●水:大さじ3
●みりん:大さじ1
●酒:大さじ1
●コチジャン:小さじ1
●すりおろしニンニク:小さじ1/2
●しめじ:30gくらい
●ピーマン:1個
●すりごま:小さじ1
●ごま油:小さじ1


■作り方

①(災害時は)ビニール袋に春雨、水、みりん、酒を入れ、口を縛って20~30分ぐらい置く
(※通常時は春雨を茹でて戻し、水は無しで酒とみりんは後の工程の他の調味料と)

②春雨が柔らかくなったら解すように揉む
(※春雨が固いと袋に穴が空くので注意⚠)
(※茹でた場合、この工程は省略)
緑豆春雨の方が細いので、戻るのが早いです

③柔らかくなった春雨と焼き鳥缶、コチジャン、すりおろしニンニクを混ぜ合わせる
(※袋の上から揉めばOK)

④千切りにしたピーマンと石附を切り落として解したしめじを加えて混ぜ合わせる

⑤ごま油で④を炒め、野菜に火を通す
⑥仕上げに炒りごまをトッピングして完成

ビニール袋で春雨を戻し、調味料などを混ぜ合わせる肯定をやれば、洗い物が減り、カセットコンロの燃料が節約できます♪

#春雨
#焼き鳥缶
#チャプチェ
#おつまみ
#おかず
#災害食

気に入ったらサポートしていただけると嬉しいです😊