見出し画像

3/14−3/20のごちそうさま

3/14日曜日 レモンケーキとスンドゥブ鍋

レモン使い切りたくて、また焼いた。

画像1

ホットケーキミックス、卵、バター、レモン汁混ぜて焼くだけのレモンケーキ。タサン志麻さんレシピ。

本家ホームページにもレシピがあった!

簡単やわ、レモンの香りが爽やかで軽くて美味しいわで、家族にも人気。8時間後になくなった。

晩ごはんはoisixミールキットを使う。

画像2

スンドゥブチゲ鍋。キットに入ってた材料だけでなく、キムチ、白菜、卵に豆腐も追加及び増量。ごはんと一緒に食べたら美味しかった。

3/15月曜日 息子のツナレタスパスタと久々お好み焼き

お昼ご飯は、息子が作ってくれる言うのでお任せした。

画像3

レタスとツナのオイルパスタ。
レタスが少ない、歯応えイマイチ、盛り付けもうちょとなんとかならん? という感想を呑み込み、食べる母。

どうやった?
レタスもうちょっと欲しかった。
もちょっとシャッキリがいい。

聞かれたのでそれだけ言うといた。4月から対面授業増えるそうなので、それまでにもうちょっとお昼ごはん作ってもらお。

晩ごはんはお好み焼き。

画像4

久しぶりに作ったけれど、お好み焼き粉少なめ、とろろ多めにしたので、うまく返せなくてなんとか成形。しかも時間かかって食べる頃には疲れた。やっぱり今まで通り、お好み焼き粉しっかり入れた作り方にしよ。

3/16火曜日 ベルグのホットドッグと奈良漬タルタルソース

春分前なので、奈美ちゃんのサロン『はびねす』さんへいき、オイルマッサージやプハンなどでお手当してもらってきた。

画像5

奈美ちゃんに「これやっておいたらいいよ」のアドバイスもいただき、宿題ももらってきた。奈美ちゃん、やってるよー。ありがとね。

乗り換え駅の新宿着いたら2時過ぎ。お腹へったなあ。そうだ。あそこでホットドッグ食べよう。

何べんも来てるのに、毎回迷う。『東口』と『東改札』の違いが、ようやくうっすらわかった。

画像6

ケチャップ、マスタードなしがおすすめです。

とお店の方に言われて、ほんまかなと思いながらもそうしてみたら。

めっちゃ美味しかった。花粉症中なのでアルコールはなし。コーヒーといただいた。コーヒーも美味しかったよ。次回はビールとセットで食べたいな(弱いので水飲みながらな)。

立ち食いカウンターで食べてたら、隣にドッグパンが置いてある。よし、買うて帰ってソーセージも買うて家でも作って食べよ。

画像7

伊勢丹地下も行き、阿闍梨餅も買うて帰った。帰ってきておやつにひとつ。ああ、おいし。

さて、晩ごはんの用意。

画像8

パルシステム(宅配してくれる生協さん)で買っておいた冷凍カキフライと冷凍鮭フライ。これをさっと揚げて、こちらに載ってた奈良漬タルタルを作る。

祖父母の家の向かいが奈良漬け屋さんで、子供の頃から食べ慣れてて奈良漬大好きやけど、夫と息子は食べ慣れてない。でも、このタルタルソースは二人とも気に入っていた。茹で卵作って、殻むいて刻んで、ってせんでも、美味しいタルタルソースが作れるんやからありがたい。

カキフライ、鮭フライにも合うて、美味しかった。

3/17水曜日 春菊天そばといかなごの釘煮

2時から晩ごはんを作った。30分で米洗ってタイマー予約して、白菜のサラダ作って、肉じゃが作った。だが写真を撮り忘れて家を出た。

目的地はこちら。

画像9

clubhouseで聞いてた寄席を生でみる。

開場まで時間があったので、近くのお蕎麦屋さんへ入って軽く食べておいた。

画像10

春菊天そば。美味しかった。

両国亭に入り、いちばん前の端っこに席を取る。どんどんお客さん入ってくるが、今まで行った落語会と全く雰囲気が違うことに戸惑う。

お客さんが、若い!

今までやったら、(去年行った桂文珍芸歴50周年記念独演会、笑福亭鶴瓶独演会)私、お客さんの中でも年齢層真ん中より下やったのに。今日は上から数えて10位以内には絶対入るやん。

そして、壇上のみなさんも、自分よりずーっと若い。合間にはトークタイム、最後には撮影会もあった。

画像11

自分が今まで行った落語会とはまた違う、新しい落語会やった。けど、テレビやラジオの公開録画をちょっと思い出す空気感やったり。幅広い年齢層から愛される落語会になっていくんやろね。

家に帰ったら、なんかちょっと食べたくなった。そうや。いただきもんのいかなごのくぎ煮があった。白いごはんに乗せて、いただきまーす。今年も美味しかった。

画像12

(すでに締め切ってはります。買えなかった方、また来年ー)

ヒトミさん、今年もありがとうございます。

肉じゃがもサラダも、男二人で綺麗に食べてくれてた。

3/18木曜日 おうちでベルグのホットドッグとパエリアとミネストローネ

お店と同じ味になるのか? と思いながらお昼ごはんにホットドッグつくる。

画像13

えー! ひとり1本なん? おれ、2本食べたいー!

 という息子の言葉は無視して1本ずつ。なんもなしが、やっぱり美味しかった。

晩ごはんは、えびちゃんに以前もろたパエリヤの素使い、冷凍エビやアスパラ、ピーマン、鶏もも肉乗せたパエリア。

画像14

前回、パエリアだけやと足りなかったので、野菜いろいろ入れたミネストローネも作っておいた。

画像15

流石に今回はお腹いっぱい。残りは翌日のお昼ごはんになった。

3/19金曜日 簡単! 人気! 豚生姜焼き

久しぶりに作りたいのと、家族が好きなのでこの日は豚の生姜焼き。

画像16

土井先生のアプリで豚生姜焼きの動画を見てから、ほぼこの作り方。豚にお酒と醤油をかけておいて、軽く小麦粉つけて焼く。この日は米粉にした。焼けたら、フライパンに酒、醤油、生姜の搾り汁、私は味醂を少し入れて、お肉を戻し入れて絡めて完成。簡単で美味しい。毎日ごはん作る上でめっちゃ大事な2ポイント。

フライパンを覗きにきた息子が、「これ、うまそうなやつやん!」と食べる前から言うてた。

画像17

小松菜とお揚げの炊いたん。レタス。オレンジとクコノミも入れたキャロットラペ、黒豆ごはんと味噌汁。

画像18

小松菜を飛び越して、まず生姜焼きを取る息子。

画像19

一皿に入れたら、食べ放題のお皿みたいになった。この日も生姜焼きはお弁当分が残らず。どれだけ肉を増やせば、お弁当分が残るんやろう、、、小松菜とキャロットラペはちゃんと残ったので、しっかり夫のお弁当箱に入れておいた。

3/20土曜日(春分の日) ひよこ豆カレー、鯖缶カレー、ポリヤルキャベツ

曇り空やけど、雨は大丈夫かな。夫とご近所を散歩。

晩ごはんは、clubhouse配信しながらスパイスカレーと副菜を作ってた。

画像20

来てくれた人もキーマカレー作ってたので、

玉ねぎは粗めのみじん切りにしたら、水分出にくいよ。
カレー粉ちょっと足したら?

など話しながら作ってた。最近clubhouseでしか会えない友人も来てくれて、雑談しながら、賑やかで楽しいごはん作り時間やった。

画像21

チャナマサラと言いながら、ひよこ豆カレー完成。

画像22

鯖缶使ったカレーも完成。

画像23

じゃがいもとほうれん草カレーは疲れて断念。でもカレー2種とポリヤルキャベツは作った。今日の3種は別々に食べても、最後に混ぜて食べても美味しかった。

今週もよう作り、よう食べました。

美味しいはしあわせ「うまうまごはん研究家」わたなべますみです。毎日食べても食べ飽きないおばんざい、おかんのごはん、季節の野菜をつかったごはん、そしてスパイスを使ったカレーやインド料理を日々作りつつ、さらなるうまうまを目指しております。