見出し画像

12/6-12/12のごちそうさま

12/6日曜日 糀家川口さんのお祭りに行き、美味しいものを食べて買う 

味噌仕込みでお世話になっている糀家川口さん(横浜市瀬谷区)のお祭りに行ってきた。正確には『新婚夫婦の車に乗っけてもらって』行ってきた。お野菜に、コーヒー、アイスクリームにカレー、スイーツ。川口さんが太鼓判押す美味しいもの屋さんのお祭り。

画像2

ちょっとずつ買いもんして、お昼ごはん。

画像3

カレーライス。川口さんの塩麹使った豚肉美味しかった。

画像4

デザート。お祭り出店者さんだけでなく、川口さんとこのお店でも買う。

画像1

画像5

喪中でも、黒豆と煮〆炊いて、栗きんとんとごまめは作って、丸餅は買うてしまう。まずはええ黒豆買えたので、ほっとする。焼き菓子、あんぱん、生わさびに純胡椒。黒豆以外もいろいろ。

晩ごはんは、

画像6

残念ながら写真これだけ。豚肉とレタスのしゃぶしゃぶ。3人で1.5玉完食。

12/7月曜日 つきいちスパイスカレーと海南鶏飯


つきいちスパイスカレー教室@代官山の日。この日は3日前のスパイスxジビエとは違い、師匠バラッツさんが作るの見てるだけなので、余裕でメモも取る。

画像7

レモンチキンカレー。

画像8

きのことほうれん草の豆カレー。

あいがけにしていただきます。

画像9

作ってないけど、お腹あんまり空いてないので、晩ごはんは簡単に(出かける前からその計画済み)。

画像10

つやっつやの鶏胸肉。(息子が洗った)米の上に乗せて、生姜シロップ作った時の生姜とネギの青いとこ、ちょっとだけ顆粒鶏がらスープ入れて普通に炊く。ほったらかしでラク。それだけではない。

画像11

しっとり&味濃い仕上がりの胸肉。

画像12

ご飯に切った胸肉乗せて、タレをかけたら海南鶏飯の完成。4時間前に食べたスパイスカレーと見た目似てるが、味は違うので美味しく完食。

12/8火曜日 箱根のごはん。豆腐カツ煮とお宿のごはん。


毎年恒例、夫婦で温泉。今年は箱根に一泊二日。風景や行ったとこはこちらのアルバムにまとめたので、どうぞ。

「ごちそうさま」では、美味しかったものの紹介。

1日目のお昼はこちら。

画像13

豆腐かつ煮定食。1時間待ちした甲斐あった。私は9年ぶりくらい? 夫は初めての田村銀かつ亭。豆腐のかつ煮やけど、しっかり豆腐のお味も残ってて、豆腐が柔らかい。柔らかさ保ちつつの『かつ』、すごい。つい熱く語ってしまった。お店はこちら。箱根に行ったら、また行きたい。

温泉旅館の晩ごはん。色々お料理出てきたけど、私が美味しかったのはこちら。

画像14

相模湾の魚のお刺身。

画像15

蕪蒸し。好きやけど自分で作らへん料理。

画像16

ごはんと赤だしのお味噌汁。赤だしのお味噌汁美味しかった。夫、絶賛。

画像17

お品書き、置いとこ。

ごはん前に温泉入って、ごはん食べて、また寝る前に温泉入って幸せな夜。

12/9水曜日 お宿の朝ごはんと箱根みやげ


箱根2日目。引き続き、こちらでは美味しかったものの紹介。
まずは朝ごはんの、美味しかったもの。

画像18

鯵の開き。これ、身がふわっふわで柔らかくて美味しかった。

画像19

自家製豆腐。このままでも、お醤油、薬味かけても美味しかってんけど、味噌汁に入れて食べたらめっちゃ美味しかったー。

夕方、小田原駅について、お土産買うて横浜へ戻った。

画像21

小田原駅前のラスカが便利。「箱根のお月様。っておまんじゅが美味しいよ」と昔教えてもらって以来、お土産に買ってしまう。素朴な味なんやけど、美味しい。栗饅頭は息子用。

画像21

小田原駅で前回も買うた、箱根ベーカリーの龍神あんぱん。今回も買えた。なんや、あんこもんばっかりになったけど、まあええかな。さて、翌日からはいつものごはん再開。

12/10木曜日 ペリカンカフェと白味噌チーズのホワイト鍋


なかなか会えない友人に会うため、浅草方面へ。お昼ごはん一緒にするだけやったんやけど、せっかくならと久しぶりにここに行った。

店内に入って、メニューを開いて、あれこれ悩む。結局、前回と同じハムカツサンドを頼んだ。

画像22

友人の頼んだ「今日のサンドイッチ」ちょっともらった。

画像23

芽キャベツとエビ。うーん、次回は冒険しよう。

久しぶりにあった友達は、日曜日に見たこの可愛いのんを作った人。

画像24

羊毛から糸を紡ぎ、染色して、ストールやマフラー、可愛い小物など作っているのだ。

この日は寄り道せず、お昼ごはん食べたら真っ直ぐ帰宅。流石に疲れてたしな。晩ごはんはこちら。

画像25

オイシックスミールキットの白味噌とチーズのホワイト鍋。
2−3人分ということは、我が家では足りんな、と予測し、買い置きしておいた豚ミンチで肉団子作って入れた。豚ミンチ、生姜のすりおろし、長ネギみじん切り、さけ、醤油、片栗粉。入れて混ぜるだけ。お汁はキットの調味料入れたけど、自家製白味噌もちょっと足す。

画像26

肉団子、入れて正解。カブが入ってたけど、お鍋に入れてもなかなか美味しい。うちでもやってみよ。

しめのおうどんは、翌日のお昼ごはんに息子と食べた。

画像27

黒七味たっぷりかけて食べたら、美味しかったー。

12/11金曜日 鈴廣さんのおでんだねでおでん


箱根旅行の帰り、小田原駅前の鈴廣さんで買うてきた、おでんだねでおでんを作る。贅沢! 地域共通クーポンありがとう。

画像28

下ごしらえして冷凍しておいた牛すじも入れる。

画像29

柿右衛門農園さんの立派な大根も入れる。

画像30

うちのおでんつゆは、うどんのお汁くらいの濃さ。昆布と鰹だけの出汁パックでお出汁取って、酒、味醂、薄口醤油を入れて調整。後は下茹でした大根や、油抜きしたおでんだね、串に刺した牛すじを入れて煮る。なぜか毎回、鍋大量にできてしまう。

画像31

鈴廣のおでんだね、美味しかったー。大根も下茹でして正解。1日目からお出汁がしゅんで美味しい。これは、、しばらく間隔あけてから、いつものおでんに戻らないと、次回のおでんの売れ行きが落ちそうだ、、

12/12土曜日 池袋に行き生麹で味噌仕込み、夜は二日目おでん

早起きして池袋の味噌仕込み会へ。「池袋で味噌仕込み?」大阪から横浜へ越してきて初めての冬。あるイベントでお会いした深野さんが、味噌仕込み会を開催されていると知り、初めて参加したのが6年前。それから毎年参加している。

その翌年からは横浜の糀家川口さんとこの味噌仕込み会も参加、気づけば毎年約4キロの樽を4〜5樽仕込んでいる。池袋での味噌仕込み、使う米麹は毎年こちらの生こうじを使う。

使う麹によって、糀屋さんによって、仕込み方も違う。あ、そうだ、ここではその手順だったと毎年来てても忘れている。

画像32

ほわほわの生こうじ。食べるとちょっと甘い。

画像33

このかまぼこ板みたいなんで、きれいに取る。

画像34

深野さんが取り寄せてくれた北海道の大豆。これも甘い。蒸したてほかほか。でも、柔らかいのですぐに潰れる。お隣は初参加のお母さんと可愛い娘さん。苦戦しておられたので、ついつい口を出したくなるが、あまり出しすぎないようにしておく。

画像35

色々飛ばして、詰め終わり。ここから表面をきれいに整えて、蓋をして終了。

午後から、夫の還暦祝いの相談に乗ってもらうため、友人が来てくれた。

夫は赤いちゃんちゃんこ嫌や言うて、アロハを作成。私はAB工房のえびちゃんに丸投げ。夫の相談に色々乗ってくれてた。ありがとうね。

食べるもんは作れるが、こういう針仕事関係は苦手なので、周りに頼りまくる。ありがたや。

晩ごはんは、

画像36

二日目おでんと、なめことしめじの味噌汁。「俺、味噌汁はいらん」ときのこ嫌いな息子はおでんとごはん。大量のおでんもきれいになくなった。

美味しいはしあわせ「うまうまごはん研究家」わたなべますみです。毎日食べても食べ飽きないおばんざい、おかんのごはん、季節の野菜をつかったごはん、そしてスパイスを使ったカレーやインド料理を日々作りつつ、さらなるうまうまを目指しております。