見出し画像

8/21-8/27のごちそうさま


8/21日曜日 ベイビーブローカーと是枝監督とワンタン

親子で2回目ベイビーブローカー鑑賞。息子が是枝監督のティーチイン行きたいってことで、横浜のジャックアンドベティ行ってきた。

2回観ると、最初と最後に同じシーンがあったとか発見できた。監督に質問したらよかったのにと、後から息子に言われた。

撮影タイム。パルムドール監督がジャニーズになる数分間。

質疑応答時間はたっぷりあった。
質問者は5回観た人とか、韓国映画大好きな人とか、出てる俳優さんの大ファンとか、とにかく熱い人ばっかりで、私は脳内で質問を作文するのもできんかった。

そして、今回も、是枝監督の言葉に泣いた。

赤ん坊のそばにいるひとからも、いないひとからも、赤ん坊は見守られている。

そんな言葉だったかなぁ。
是枝監督が言われたのを聞いて、泣いた。隣にいる息子の手をぎゅっとにぎりそうになったが、「なにすんねん!」とブチギレされてもめんどくさいので堪えた。

パンフレットに監督がサインしてくれはると言うので、息子が買って並ぶことに。監督に息子が思い切って伝えた。

ぼく、〇〇大の3年です。先生の●●って授業履修してました。

それまでめっちゃ笑顔だったのに、監督から笑顔が消えた。
息子を見つめる目が、『お客さん』でなく、『学生』『後輩』になっていた(あくまで私の感覚)。

隣で見ていて、ゾワッとした。
あの一瞬の切り替え。それが世界に出る人なのかなあ。

雨が降ったり止んだり蒸し暑い夕方。私がお気に入りのワンタン屋さんで早めの晩ごはん。

鶏そぼろごはん小さいのん
ミックスワンタン小さいのん


ワンタン、塩にしたらよかったと、醤油選んだ息子は再訪を決めていた。


8/22月曜日 カッサータつくったった

第四水曜日はフラットガーデン(横浜市緑区)さんにて、スパイスランチ提供。こちらはデザートもお願いと言われてるんで、毎回悩みながら、レシピ検索しながら、慣れないスイーツを作る。

8月は、インスタで偶然流れてきたイタリアの冷たいお菓子。
カッサータ。

あまり映えない断面。

本場のレシピはわからないけれど、クックパッドにいろいろあった。
私は2種類くらいのレシピ混ぜて、そこにスパイス入れてみた。
軽く泡立てた生クリーム、クリームチーズ、ヨーグルト、砂糖でベースを作り、そこにフルーツやグラノーラなど混ぜて、パウンドケーキ型に入れて冷凍庫で固める。

試作を味見したけど、アイスクリームとはまたちょっと違い、フルーツいろいろあるのが嬉しい。8月も無事いけそうでホッとする。

晩ごはんは、試作しながら仕込んでおいたローストビーフ。
冬瓜とお揚げの味噌汁と玄米ごはん。
衝動買いした生ビーツをオーブンで焼いといたので、それをサラダに。


8/23火曜日 ゴーヤポリヤルを仕込み冷しゃぶつくる

午前中最後の買い出しに行って、午後からは翌日のランチ提供のため仕込み。
途中で晩ごはん作る。気がつくと、ずーっと台所で作業しているので、時々リビングで休憩。

ゴーヤのポリヤル(ココナッツスパイス炒め)

今年はゴーヤの時期が長かった。チャンプルーやサラダだけでなく、スパイスにも合う。苦味が身体にもいい気がする。
晩ごはんは簡単に。できるだけ短時間で仕上げたい。
この時期助かる冷しゃぶ。

味噌汁は冷凍あさりむき身。缶詰よりコスパ良く、手軽でいい。

翌日の天気予報は雨みたい。
行き帰りだけでも、雨止んでてほしいなあ。

8/24水曜日 フラットガーデンさんでスパイスランチ提供

いつもの時間にフラットガーデンさん到着。
用意をしていたら、ゴロゴロと雷が鳴り出した。

えー!すごい雨降ってるよー。
洗濯物干してきちゃったよー。

とスタッフさんたちの悲しい声が広がる。
私も家にいる日やったら、朝洗濯干してましたよ。
まあ、夏はこんな日もありますよね。
気を取り直して、お昼ごはん。

夏野菜と鶏胸肉のスパイスカレー。
ゴーヤのポリヤル、蒸しにんじんのラペ。
デザートのカッサータ。好評でよかった。
ビズケットにつけて食べるのも美味しかった。

この日は、いつも来られているおねぇさんたちはお休みが多かった。
暑いし、雨だしねえ。
でも、夏休みの男の子たち(小学生と大学生)に食べてもらえた。
さらに、お昼ごはんだけ食べに来たよーと言うてくれはる方もいて、
やっぱりこの日も嬉しかった。

9月も第四水曜日にスパイスランチ提供。
そろそろ秋の味覚。になっているのかなあ。

晩ごはん。夫と息子には冷凍餃子焼いて、私は簡単に。

ごはんとサバ水煮間の冷汁。

今井真実さんのレシピで、今年は何度作ったことか。
しかもお昼ご飯でなく晩ごはんで。
めっっちゃ簡単で助かったありがたいレシピなのだ。なんなら寒なっても、氷入れずにつくるやもしれん。

8/25木曜日 noteでの我が在り方について語り、オーブンバーベキュー作る

(家ごはんの)買い出し、支払い、溜まった家のことあれこれ片付ける。
早めの夕方から、泉さんと急遽オンラインで雑談。九州と関東にいても、数時間前に約束して雑談できるやなんて、ありがたいことやねえ。


何を話したかほぼ覚えてないが、長崎のカステラの話と、noteの世界での私のあり方を語ったことだけ覚えてる。

京都の街中に、「どないして商売してるんやろ?」って思うような豆菓子屋さんとか、奥から妖怪出てきそうな漢方薬局とかあるねん。店の両脇にビルやマンション建っても、周りにお洒落なお店がどんどん増えてきても、絶対立ち退かへんお店。
私のnoteは、そんなお店目指すねん。

泉さんの話聴こうと声かけたのに、最近ずっと思っていたことを言わせてもろた。ありがとう。「あのばあさん、90歳越えたらしいで」とnoteの人たちや住民に嫌がられるくらいやってやろうかと、勇気が湧きました。

喋りながら晩ごはん作ろう言うてたのに、私はなんもしてなかったので、泉さんと別れてから猛ダッシュでつくる。正確には、野菜と鶏肉切って、オーブン皿に並べる。

この日はハニーマスタードソース

肉と野菜がオーブン皿1枚で料理できる。
暑い台所で毎日ごはんつくる身としてはありがたい。

スープは、有賀薫さんのモロヘイヤとプチトマトのスープ。

これもこの夏何回作ったことか。

毎夏、柿右衛門農園さんからのお野菜ボックスで、モロヘイヤが届くと料理に悩み、おひたしか味噌汁にしていたのだが、今年はこのスープ作りたくて、モロヘイヤが楽しみになった。また来年も美味しくいただく。

8/26金曜日 鈴木敏夫とジブリ展

息子とジブリ、この夏2回目。この日は『鈴木敏夫とジブリ展』。
夕方からの入場分しかチケット取れなかったので、現地で息子と合流した。

初めて降りた天王洲アイル駅。雰囲気が堂島のような、千里中央のような、昔の箕面ヴィソラのような(息子談)。若い人だらけで、渋谷か原宿のようでもある。

おしゃれな景色だが、
水の黒さは道頓堀川並み。

あまりに暑いのでアイスコーヒー飲んで、時間ちょい前に会場へ行く。すでに若者が並んでいて、時々50代以上がいる。勝手に言うてるだけやけど。

会場入り口。

展示は鈴木氏が子どもの頃過ごした部屋から、学生時代、アニメージュを作っていた頃、スタジオジブリ、鈴木氏の蔵書(これだけで図書館できそう)や書かれた書、などなど。アニメージュ作ってはったことは知らんかった。展示されていた何冊かは、小中学生の頃買って読んでいたものがあった。懐かしいやら、嬉しいやら。

あーさんもオタクやったんや!

息子に驚かれた。私も初めて知ったよ。

会場がとにかく広い。そして息子はひとつひとつ、味わうように見ているので、私と別行動となった。

トトロはフォトスポットで撮影可能。長い列ができていた。
展示物はほぼ撮影不可だった。写真撮ってた人、一人だけ見た。

鈴木氏の書は撮影可なものもあった。
心に残ったものは撮影してきた。

自分のなかの、神と獣を探してしまった。


生きねば。


鈴木氏の蔵書。実家にも似た古典文学並んでたよなあ。

じゃりん子チエや! 嬉しくて撮影。小学生の頃、私の憧れはチエちゃん。53歳の今は『おばあはん』(テツのおかあはん)に憧れる。

本を読むカオナシ


次回作!


どうやってあんだけの本読んで、映画観て、仕事できるんか、わからん。疑問だらけの21歳。
足湯場。21歳に譲ってあげた。
口からおみくじが出てくる。
私用お土産。銭湯行く時使うのだ。

たっぷり3時間近く滞在。

おれは鈴木敏夫氏を目指す!

東大に続き、久しぶりに目指す目標を見つけた息子。相変わらず目標は高め。でも「今の俺との距離感がとんでもなくある」と、距離の目測ができるようになっていた。

近くの居酒屋で晩ごはん食べようと入ったが満席。もう一軒に入ったら、うちらで満席になった。店内をおばちゃん2人で回している。厨房は1人。めちゃめちゃできるおばちゃんコンビ。店は忙しいのに、このお2人がめっちゃ親切で、白ごはんを欲しがる私たち親子に「次炊けたら声かけるから!」ってこっそり言うてくれた。写真撮り忘れたけど、ごはんも、餃子も、おでんも美味しかった。

今年の夏、息子とお出かけする日がわりとあった。
大人になったので、同じ高さで、違う視点でモノゴトが見れて、その後のシェアが楽しかった。
来年は、どこで何を堪能しているのか。
そもそも、二人で出かけているのだろうか。
腹へっただけは小学生の時から変わらないけど。

8/ 27土曜日 最後の万願寺

8月終わりになると、この夏最後かなと思いながら料理すること多め。

万願寺とうがらしとおじゃこの炊いたん
ハンバーグと野菜いろいろ味噌汁も。

翌週からは夫と北海道旅行。
自分で作らず、美味しいもの食べられる日々。
何を食べようか、検索するのも楽しい。

去年のごちそうさま

今年の夏から食と栄養について勉強始めて実践している。なので、去年のごはんを見ると、こんなにガッツリしたん食べてたんかと思う。

さて来年の自分は、どう思うんやろか。

美味しいはしあわせ「うまうまごはん研究家」わたなべますみです。毎日食べても食べ飽きないおばんざい、おかんのごはん、季節の野菜をつかったごはん、そしてスパイスを使ったカレーやインド料理を日々作りつつ、さらなるうまうまを目指しております。