見出し画像

【旅する胃袋】インドと日本へ旅したポルボロン


え、今さら?


数日前、カルディでこれを見た時、口に出してしまいそうになった。

画像1

ポルボロンミックス。私はポルボロンを食べたことがない。食べたことないもんのミックス粉を買う。普段やったらせーへんが、珍しく手に取ったらそのままカゴに入れてレジに行った。このサークルとのご縁がなかったら、視界にも入らんかったやろう。

なぜ私が「え、今さら?」とつぶやき、食べたことないポルボロンのミックス粉を買うたか。それは去年の秋届いたかもめさんのnoteが始まりやった。

初めて聞いて見た、スペインのお菓子ポルボロン。その後、仲良しメンバーさんたちが、次々とポルボロンを作ったり、見つけてきて食べたりとnoteに書き始めた。



アメリカ、日本、スペインで、みなさんがポルボロンを作ったり、見つけて買うてきてはったが、私はこれを作った。

ポルボロンでなく、ラドゥ。
スペインでなく、インド。


なんでやねんとベタにつっこまれると思うが、初めてこのポルボロンを知った時、インドのお菓子みたいやなぁと思ったのだ。

その後、「ポルボロン、無印で見たよ、成城石井に売ってたよ」と聞いていたが、私が行く店舗にはなかった。一度近所のOKストアの「特価」の棚で見た『ポルボローネ』なるものを買うて食べてみたが

画像2

そもそも名前違うし、きな粉入ってたし、かつ、初めて食べたので正解かどうかわからなかった。

そうして、クリスマスも正月も節分も終わった頃。丸鶏とおせちと恵方巻きの日々で忘れられていたポルボローネと、ついにカルディで出会えたのだ。パッケージの裏を見て、若干不安を覚えていたが。

画像3

原材料にアーモンド入ってへんやん。
でん粉と米粉って、スペインにないやん。


それでも私は買った。そうだ、これはnoteのネタになる。
友人が来る土曜日の午後、作ってみた。

画像9

バターとボール1つあればできる。そして、めちゃめちゃ簡単。ざっくり言うと、

混ぜて、丸めて、焼く。

画像4


画像5

焼き上がって、粗熱取ってたらふと思いついてしもた。

これ、あれ合うんちゃう?

あれ、その1。

画像6

ゴールデンミルクとは、ターメリックラテとも言われているドリンク。健康ドリンクとも言われているらしい。詳しい説明はこちらからどうぞ。

ポルボロンをビニール袋に入れて、ゴールデンミルク少し入れて、シャカシャカ振ってまぶして食べたら、

美味しい! 合う! スペインからインドに行ってしもたけど、合う!

インドが合うなら、同じアジア圏のあれも合うやろ。

画像7

あれ、その2。黒豆きなこ(奥の4個)である。

「これは美味しいです」味噌仕込み会行った時、川口さんにおすすめされた、黒大豆きなこ。同じくまぶしてつけたら、めっちゃ美味しい! きなこ、合う!

遊びに来てくれてた友人にも出来立てを出してみた。

これ、美味しいね。ゴールデンミルクも合うよ。

スノーボールに似てるよね。


それは言うたらあかんやつや、、、

ポルボロンはスノーボールと違う!


とスペインから(きつめの)ツッコミが聞こえてきそうだったので、目の前の友人の言葉をスルーしておいた。

画像8

手前3個のように、粉糖をかけるとやっとスペインに近づいてきた感じになった。

初めて作ったポルボロン。ミックス粉にはアーモンド入ってへんし、スペインにはないやろう米粉でん粉入ってるしで、『正解』のスペインのポルボロンとは違うやろうけど、サクッとほろっとは共通している気がした。しかも甘さ控えめで美味しかった。ミックスはあと半分残っている。これはこれで、美味しいしええな。そや、今度はアーモンドプードル混ぜて焼いてみよ。ちょっとだけスペイン近うなるかな。いや、

米粉入ってるやん!

ってツッコミ入るかな。



この記事が参加している募集

美味しいはしあわせ「うまうまごはん研究家」わたなべますみです。毎日食べても食べ飽きないおばんざい、おかんのごはん、季節の野菜をつかったごはん、そしてスパイスを使ったカレーやインド料理を日々作りつつ、さらなるうまうまを目指しております。