マガジンのカバー画像

たからものnote

68
素敵なクリエイターさんたちの素晴らしいnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

#教育

🗨何色に塗ったっていい

【1分で読めて役立つ】小学校教員の情報発信🖋 みなさん、こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、固定観念について、思うことを書いていきたいと思います。 この記事は、教育に関わる方や興味のある方に、特にオススメの内容です。 目次は、以下の通りです。 1⃣子どもと話していて感じたこと 先日、子どもたちと花の絵をかいていました。 チョークを使って、黒板に花を書いてみました。 その後、 茎を書くときに、私は、オレンジで塗ってみた のです。 すると子どもたちは言いま

息子と自画像

今、大学生の息子が、小学5年生ごろの話。 「今日、図工の時間に自画像、描いた。楽しかった~」と満面の笑みで私に話したことがあった。 おお、それは良かったと思い、「じゃ今度、参観日に学校行ったとき、自画像見るわ」と返事しておいた。 そして、参観日当日。私は、教室の後ろからそっと入り、壁に貼られたクラスの作品を見た。 「クラリネットを吹く私」「コーヒーを飲んで一息」など、さすが5年生ともなれば、皆とても自然な表情で、自分というものを描いている。色彩も構図も本当に素晴らしい