ネトゲはリアル社会の縮図。

 私は少し前まで、とあるネットゲームにハマっていた。それまで普通のゲーム(オフゲー)はそれなりにやってきたが、本格的にネットの対人ゲームをプレイしたのはそれが初めてだった。
 youtubeでVtuberがプレイしているのを見て「面白そう」と思ったのがきっかけで、しばらくはネットの動画を見ているだけだったのだが、やがてそれだけでは満足できなくなり自分でもプレイしてみることにした。
 ネトゲはハマると抜け出せなくなると聞いていたが、噂に違わぬ中毒性の高さで、暇さえあればゲームを起動して「自己研鑽」に励んでいた。だがゲームを続けていると一部の悪質なプレイヤーがいわゆる「煽り」行為をしているのが目に入る様になった。ゲーム内のアイテムを使うわけでもないのにカチカチ鳴らしてみたり、その場で高速で屈伸や左右に体を振ってみたり、わざと敵方をイラつかせる行動をとる連中がいるのだ。別にチート(プログラムを使って不正をすること)やグリッジ(ゲーム内のバグを悪用すること)をやっているわけではないとはいえ、マナー違反であることは間違いない。敵方に煽られた場合は勿論嫌な気分になるし、味方が敵方にやった場合も同じような不愉快な気分になる上、相手(敵)から自分も煽りプレイヤーの仲間と誤認される恐れがある。ただネトゲにはこの手の煽りは付き物らしいということで、釈然としないものを感じつつもゲームをやっていた。

 プレイ時間が伸びるに連れ実力もついていき、段々ランク(ゲームの力量による位分け。上手い人は上手い相手と、下手な人はそれなりな相手とマッチングするようになっている)も上がる。ときには界隈の有名実況者とマッチングするようになるまでに腕前がついてきた。そうなってしばらく経ってからのこと、あることに気づいた。それは煽り行為をするプレイヤーが明らかに少ないということだ。はじめはただの気のせいかと思ったのだが、ランクが上がってから不愉快な行為をするプレイヤーが明らかに減った。
 なんでなんだろうと思い理由を色々考察した結果、正しいかどうかはわからないが一つの考えに到達した。それは「ネトゲはリアルの縮図」である、というものだ。
 ネットゲームは基本的に人間対人間で行うものが多い。相手が人間であるということは当然リアルの要素が部分的にでもゲーム内に持ち込まれるということになる。多くの人はわかると思うが、一般的に心に余裕のない社会の下流層よりも、社会の上層で生き生きと活躍している人間のほうが人格的に安定しており利他精神も強い傾向がある。無論絶対にそうだと言うわけではないが、間違いなくそういう部分はあると思う。人格が良いから周りから好かれ上層に上がれるし、そうでない人間は周囲から嫌われ排除されるため、瓶底のカスのように底辺に沈むことになる。それと同じことがネトゲにも言えるのではないかということだ。

 何をやるにしても上位に上がれる資質とやる気のある人間は自分の行う物事に真剣であるため無駄なこと・余計なことはやらない(傾向にある)。ゲームでもそれは同じで、ゲームに対して熱心な人間は「うまくなりたい」「勝ちたい」という意識が強いため、煽りなどの無益な行動を取りにくいのではないか。煽りに意味がある・ゲームが有利になると考えた場合は確信犯的にやってくる可能性はあるかもしれないが、愉快犯的に行うのは稀なような気がする。またゲームの設計上周りを助けるとポイントが多く貰えたりなどのご褒美が仕込まれていることが多く、上位に上がれる資質のある人は利他精神の強さも相まってそういう点でも有利となる。
 一方で低ランク帯はそうではない。すくなくとも私のやっていたゲームでは低いランク帯のプレイヤーは民度も低かった。積極的な煽りをやらなくても、独りよがりなプレイをして周りに迷惑を掛ける連中も少なくない。それを「エンジョイ勢」といえば聞こえは良いが、他のキャラクターを操作しているのは同じ人間だということを認識していないのではないかと感じることもよくあった。またゲームのルールをあまり良く読み込んでいないのではないかというプレイもしばしば見かけた。ルールさえ把握していれば明らかにやらないであろう行動をする連中が多かったからだ。
 リアル社会でも底辺層は他人に対する思いやりが低かったり、モラルが成ってなかったり、最低限度わきまえなくてはならない常識や社会のルールをよくわかっていなかったりすることが多々ある。無論そうじゃない人も大勢いることは心得ているし、上層の人間でもアレな行動を取ることはあるが、相対的に少ないように見える。

 低ランクの奴らは程度が低いゆえにいつまで経っても低ランクにとどまることになる。本来なら利他性や能力が高く、上位に食い込むだけの素質がある人間でも、周りのレベルが低いとそれに合わせざるを得なくなるために浮かぶ瀬がなくなってしまうこともある。逆に高いランクに入ることが出来ると、例え本人の実力がそこまでなくても周囲からのサポートが期待できるので失敗が少なく自信がつきやすくなるし、朱に交われば赤くなるのことわざ通り、自分の実力も向上しやすくなる。

 リアルもネットもこの辺の事情は全く同じなのではないか。そう思った次第である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?