マガジンのカバー画像

女性起業家

140
運営しているクリエイター

#選ばれるオンナになれ

見られたい自分に自分で自分をプロデュース

見られたい自分に自分で自分をプロデュース

自分で自分をプロデュースできていますか?お客様はあなたをどんな人だと思ってる?起業をしたら無頓着ではいられない話です。今日はそんなお話を。

今日は午前中にネイルサロン、午後はヘアサロンに行ってきました。ネイルサロンで1時間半、ヘアサロンで3時間弱。朝から夕方まで、まあまあの苦行です(笑)

自分の似合う色は知ってる?今回はシンプルネイル。青み系のくすみピンクです。

髪の色は、ハイライトを入れて

もっとみる
人で選ぶ時代に「お近くの方をご紹介します」ですか?

人で選ぶ時代に「お近くの方をご紹介します」ですか?

以前あるレッスンについて言われたことがあります。

「〇〇県の方が、わざわざ△△県まで行っているのです。遠くから来るのがわかっているなら、『お近くにもこのレッスンが受けられるお教室がありますよ』と教えてあげればいいのに」

これを読んでどう思いますか?

「そうよ、近くの教室を教えてあげた方が親切」と思う人もいれば、「いやいや、遠くてもその教室にお客様が行こうとしているんだからそれでいい」という人

もっとみる
でもなら起業は上手くいかない

でもなら起業は上手くいかない

『でもしか先生』という言葉を聞いたことがありますか?

でもしか先生(でもしかせんせい)とは、日本各地において学校の教師が不足していた第二次大戦終結から高度経済成長期(おおむね1950年代から1970年代)に教師の採用枠が急増し、教師の志願者のほとんどが容易に就職できた時代に、他にやりたい仕事がないから「先生でもやろう」あるいは特別な技能がないから「先生にしかなれない」など[1]といった消極的な動

もっとみる