見出し画像

「キン肉マン1巻あとがき」好き。

ぼくが好きなのは、マンガ『キン肉マン』の第1巻。マンガの内容は、もちろんおもしろいんだけど、ぼくが好きなのは、カバー見返しに書いてある、著者ゆでたまご(嶋田隆司さんと中井義則さん)のあとがきなんです。

若々しい嶋田さんと中井さんの白黒写真の下には、こんな言葉が書かれている。

やったぜーっ! とうとう念願かなって、キン肉マンが単行本になったぞー!!もうベストセラーまちがいなし! そうなれば本だけでなく、テレビ化・・・い、いや映画化だって夢ではないし、町では、キン肉マンの人形やお菓子だって売りだされ子どもたちは、それらを持ってキン肉マン音頭の大合唱。そして、ぼくたちはというと、連日のテレビ出演で大いそがし。 
あらあ・・・夢だろうな・・・やっぱしーーー!!


コミック第1巻が発行されたのは、1980年。そして、テレビ化されたのが、1983年。映画化されたのが、1984年。キン肉マン消しゴムが出たのは、1983年。そして、通称「キン消し」は子供たちに大人気に。

おそろしいほど、夢が実現しているじゃありませんか。ゆでたまごは、このあとがきを書いたとき、自分たちは夢を実現できると思っていたのでしょうか。それとも、夢物語と思っていたのでしょうか。それはちんぷんかんぷんだけど、夢を夢のままにせず、手を動かし続けたのはわかります。

ああ、照れくさそうにだけど、夢を語るなんて、かっこいい。その夢を実現しちゃうなんて、もっと、かっこいい。

ぼくも、「The U」をはじめることができたぞー!!ということで、ぼくも同じように書いてみたい。

やったぜーっ! とうとう念願かなって、「The U」をはじめることができたぞー!!もう大人気まちがいなし! そうなれば、書籍化、テレビ出演・・・い、いや『another sky』に出ることだって夢ではないし、町では、「The U」がつくったアイテムが売り出され、日本だけじゃなくて海外でも大ウケ。そして、世界はもっと、やわらかくておもしろくなって、のびのび、いきいき。
あらあ・・・夢だろうな・・・やっぱしーーー!!

あなたの、好きな人、コト、物、カルチャー、場所、ムードなどを教えてください。「好き」の気持ちを送ってください。あなたの「好き」をイラストに描いて、文章を「The U」でご紹介させていただきます。

これを読んだみんなが送ってくれて、メールがパンクしちゃうかな?あらあ・・・夢だろうな・・・やっぱしーーー!!

ウェブマガジン「The U」をはじめました。よかったら、ごらんください。

http://theu.jp

1年半、世界76カ国の旅から帰ってきて、ウェブマガジン「The U」をはじめました。自由をつくるメディアです。インタヴューやコラムがあります。ぜひ、遊びにきてください。http://theu.jp