クリエイティブな仕事をするうえで最も大切なこと

一日を生活する上で一番気をつけていることは、ネガティヴにならないことです。

だから、朝から積極的な気持ちで生きる努力をしています。

目覚めが悪くても、
「ああ、今日も目覚めることが出来た。ありがたい!」

体が重くても、
「息を吸うことができて、心臓も正常に動いている。ありがたい」

天気が悪くどんよりしていても、
「今日は曇り空だから仕事に集中できる」

仕事がうまくいかなくても、
「うまくいかないことがわかったんだから仕事が今日も一歩進んだ」

というように、

常にいいこと、プラスのことを考えて、マイナスな出来事が起きても、それひっくり返してプラスに転じた考え方にするようにしています。

この世界を、ある程度生きてくると、いかに積極的な考え方で生きることが大切か身にしみてきます。

なぜなら、僕たちが生きるこの世界は、すべて時間とともに滅びに向かっているからなんです。
つまり、ネガティブなエネルギーに支配されている世界なんです。

だから、普通に生きていると、どんどんネガティブに流されていくのです。

積極的な考えで生きるということは、この世の法則にあらがって生きるということなんです。
完全には抗えないかもしれないけれど、時間の流れに逆らうことができるんです。

だから、積極的な考え方を身につけている人は、短時間で何万人分の仕事を成し遂げたり、大きな自己実現を達成する人がいたり、若さを保ち続けたり、できるんですね。

そして、無から生み出す仕事、世の中をよくするクリエイティブな仕事は、肯定から出発する必要があるのです。

だから、クリエイティブな仕事に最も大切なことは、積極的な考え方を身につけることが大切なんです。

すべては、肯定から創造されるのです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?