見出し画像

そうじ力 整理整頓で目的達成が断然早くなる理由

不要なものを思い切って捨て、汚れ取りも終わった清潔な部屋には、本当に必要なものだけが残りました。

さあ、最後の仕上げは整理整頓です。

モノを「あるべきところに、あらしめる」のが整頓。

そして整頓とは、目的をスピーディーに達成させるために行なうのです。

宅配便が届いたときに、印鑑を探すのに何分もかかった。

これでは、品物が届いたよろこびよりも、なんだか疲れが先に立ちますし、あちこち引っかきまわすのでよけいに散らかります。

モノが乱雑に置かれていたり、整頓されていないと、何かを探すにつけて「時間のロス」につながるのです。

もしそれが、一刻を争うビジネスの場で起こったら……?

だから、成功者はみんな、整頓上手なのです。

一見たいしたことはないと思われる小さな時間のロスも、積み重なれば、とてつもない無駄な時間になります。

『3日で運がよくなる『そうじ力」』P.141

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?