見出し画像

お姫様と「そうじ力」

いよいよ明日11月11日、『そうじ力の魔法』が発売です。

昨日、見本が到着しました。
とてもかわいい装丁で、さらにオシャレに洗練されていました!

ぜひ、書店にて手にとってパラパラと開いてみてください。

この本の「まえがき」には、そうじ力を実践してセレブになった人として、シンデレラと白雪姫を紹介しています。

そういえばと、当時「お姫様とそうじ力」で講座を開いたことを思い出しました。

講座では、白雪姫を例にとって解説していくのですが、実は白雪姫の物語には、どんな困難な状況でも、「そうじの力」で運勢を好転させていく様をよく現しているんですよね。

物語は白雪姫が外の石階段をそうじしているところから始まります。
継母の命令で白雪姫を殺しにきた兵士が、その命令に背き彼女を森へ逃してしまいます。

森をさまよった白雪姫は、小人の家を見つけます。
そしてその家に無断で入ってしまいます。
現代なら不法侵入罪に当たる犯罪行為ですね。

ようやく見つけた小人の家で、白雪姫が最初にやったのがそうじでした。

歌を歌いながら動物たちとそうじをするのですが、この歌詞に注目。
そうじ力の真髄が歌われているのです。

それを僕自身もすごいなと驚きながら講座の内容を作っていたことを思い出しました。

その後白雪姫は、ピカピカになった部屋に小人たちが喜び、受け入れられ、さらに毒リンゴを食べても死なず、最後は王子様までゲットし、ハッピーエンド。

この講座は当時とても人気でした。

新刊『そうじ力の魔法』は、まさに女性が読んでいて気分が上がる本だなと、自信を持ってオススメします。

明日、明後日と、本屋に行った際には手にとってみていただけるとそれだけでもうれしいです。

https://www.amazon.co.jp/幸運を呼び込む「そうじ力」の魔法-だいわ文庫-D360-1-舛田光洋/dp/4479306773

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?