見出し画像

すっぴんの自分に自信がありますか?

『3日で運がよくなる「そうじ力」』P.72より

洗面所はきれいになるための場所です。

朝起きたときやお風呂上がり、メイクを落としたあとなど、洗面所の鏡に映るのは、いつものありのままの素の自分です。

そんな洗面所が汚れると、素の自分に対して自信がなくなっていきます。

自信のなさを隠そうと派手なメイクをするようになったり、高価なものをローンで買いあさって自分を偽ろうとするなど、どんどん無理を重ねていきます。

精神的な疲れがたまっていくので、洗面所の汚れや鏡のくもりにも気づかない → ますます汚れる → もっと自分を飾ろうと無理をする…… という、マイナスのスパイラルにはまってしまうのです。

どんなに外見を磨いても、内面がくもっていたら何の意味もありません。
そうなる前に汚れを取りのぞいて、本来の自分を取り戻しましょう。しっかりと現状を見つめて、受け入れることが大切です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?