見出し画像

私がはじめてPCをさわった日ーミロルを探してー

1.私がはじめてPCをさわった日

私がはじめてPCをさわり、インターネットで検索したのは、1999年くらいだと思う。小学生になったばかりだったと思う。父が大きな段ボールをもって部屋に入ってきたのを覚えている。

私と妹はなんだそれはと目を輝かせてみていた。

パソコンだった。

当時のパソコンは今と違って大きく、重く、とても小学生の私には持てなかった。

父が「ああでもない、これどうやってやるんだ。」とぶつぶつつぶやきながらパソコンをセッティングをし始めた。父は、「これはすごいものなんだぞ。」と言っていたような気がするが、私はつまらなくなりすぐに遊びに行った記憶がある。

次の日、父がパソコンのセッティングを終え、家族にパソコンをお披露目した。

父がどや顔でインターネットを見せてくれたが、残念。当時の私にはそのすごさがまるで分からなかった。ただ、テレビの高性能版だろうくらいしか思っていなかった。

父は、私と妹の反応を予想していたのだと思う。私たちが興味を持ちそうなものをちゃんと探していた。

パソコンで操作するRPGゲーム、フリーゲームだ。

当時、NINTENDO64のピカチュウげんきでちゅうなどゲーム機にはまっていた私たちには新鮮なものに感じた。

ドット絵のキャラクターを動かすのもRPGも何もかも新鮮だった。すぐにはまったと思う。私と妹と父でパソコンの取り合いをしていた。

少年がお母さんを探しに旅に行くRPG。仲間に女剣士と魔術師そしてペットのドラゴンを連れて旅をする。

もう記憶があやふやだが、ペットのドラゴンが卵から生まれるくだり、命名のくだりがなぜか私の家族で大うけしていた。

その大うけに気分がよくなったのか、父はフリーゲームで面白そうなものをちょくちょく見つけてきては、みんなでプレイした。

2.昔やったあのゲームなんて名前だっけ?

ここ数年は、私はゲームをプレイしていない。ゲームが嫌いなわけじゃない。ゲームのセンスがなくて自分でプレイするより、ほかの人がプレイしているゲーム実況のほうが好きになったからだ。妹もゲームの実況をよく見ていた。

そんな時、妹がこんなことを聞いてきた。

「ねえ、私が幼稚園の時にやったPCのフリーゲームの名前なんだっけ?」

私は「なんでいきなりそんなこと聞くんだろう。」と思いながら、「あれ?」と思った。もうほとんど覚えていない。あれだけはまって遊んでいたのに。

私の覚えているキーワードは、主人公の名前が「ミロル」という名前、仲間に女剣士、獣人の魔術師、そしてビンゴ大会の景品で手に入れた何かの卵、その卵からドラゴンが生まれたこと、ドラゴンの名前が「ビンゴ」に決まったことくらいだ。

そのあと父が帰ってきて、「ああ、ミロルとビンゴね。」と言っていたが、いや間違ってもそんなタイトルじゃなかった。

とりあえず、妹とそのゲームを探す作業が始まった。

そして、インターネットすごいなあと思ったのもこの時だ。

タイトルがわからないが、同じようなことを思った人がいたのだろう。知恵袋に似たような質問を見つけた。

そして、タイトルが判明した。

「赤のクロニクル」

タイトルがそんな感じだったなと思いながら、画像検索したら懐かしい画面が表示された。

3.なんで昔のゲームの名前を調べたの?

ただ、疑問が残る。なんで妹はいきなり昔のゲームのタイトルを調べ始めたのか。妹に何故赤のクロニクルを調べたのか聞いてみたら、

「いや、なんとなく思い出して、気になっただけだよ。」

その答えに対して私は腑に落ちなかった。でも私も気になってタイトルを調べたから同じか。

最近のゲームも楽しいが、昔のゲームも楽しい。

父がフリーゲームを探してきたのもインターネット、
昔プレイしたゲームのタイトルを調べたのもインターネット、
今回#はじめてのインターネットというお題を書くきっかけになったのもインターネット、

インターネットって偉大だなと思いながら、私はほかのゲームのタイトルも調べることにした。

いい作品はいつの時代になっても、いい作品なんだなと

この記事が参加している募集

サポートありがとうございます。