見出し画像

30歳までに成し遂げたいこと その36

#30歳までに成し遂げたい50のリスト
その36:STAY POSITIVE

30歳までに成し遂げたい50のリスト、36つ目です!
これも30歳までっていうよりもその先もずっと続けていきたい人生観!
S T A Y  P O S I T I V E ! いつでも前向きに!
なんかアーティストのライブのタイトルみたいになった(笑)

メンタルお化けもしくは鋼もメンタルって言われるぐらい、あまり客観的にみて感情の浮き沈みはそこまで大きくないし、へこたれることはないかなと思っている。
でもそれは気にしいだけど、自分の軸を持っているから、それに対してできているか/できていないかの判断ができるようになってきたから、あまり周りとは比べなくなったのが一番の要因かなと思っています。
人と比べるのは本当に体力がいるし、気にし出したら止まらない(笑)
そこに時間と体力を使うぐらいなら自分にフォーカスを当てて、向き合う方がよっぽど効率がいいと体感できたのが良かったです。他人と比べても意味ないよって言われても、分かっているけどそれを止めれない...って思っていたので。

あとは、比べる人がいない分野に足を踏み入れたのが意外と良かったなと!比べれる人が周りにいないから、昨日の自分としか成長具合が比べれない(笑)なので自然と昨日自分ができていたこと/できていないこととの比較をするようになっていた。

もちろん、失敗することもあって、もっとこうしたら良かったなと思ってしまったりするけれど、でもそれでも自分なんて...って思うのじゃなくて、じゃあ次どうやったらできるようになるのか、を考えるようにしているし、そういう自分で在り続けたいなと思っています。

13歳でアメリカに渡った時、最初の1年間ここで生き残れなかったら私の人生が終わると思っていて、あんな時間以上の地獄はないと思っているけれど、きっとこれからもっと大変なこともあると思う。(大変なことないならないで大喜びで進み続けるけど)でも、それでもポジティブマインドを忘れずに、今日の自分ができることを見つけてし続ける!そしてそれを楽しめるようになること!

今日も医療の最前戦で戦ってくれている医療従事者の方々や、生活インフラを繋げてくれている方々、ありがとうございます。GWが終わりやっぱり全体的に気が緩んでいる感じがしますね。私自身もですが。ですが、まだまだ気が緩んではいけないなと思っています。経済活動は再開してほしいけれど、予防の手洗い・うがい、マスク、人混みのところは避けるなど基本を徹底していきたいなと思っています。

そして、今日は母の日です。いつもありがとう。

最後に、
ハートボタン、押していただけるととっても嬉しいです!
フォローもしていただけたら大喜びします!
(今日、初フォローいただきました!ありがとうございます!!)

ではまた明日!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?